週刊金曜日 8月24日号(週刊誌)は動物愛護管理法と動物福祉特集が組まれました。
アニマルライツセンターと、JAVA、PEACEで動物福祉を考えてもらえるきっかけにと、
「あなたは大丈夫?知っておきたい動物の飼い方、接し方 Q&A」
を執筆させていただきました。
私達のパートナー動物についての考え方を読者にわかりやすく伝えています。
Q1 猫を買いたいのですが、ペットショップに行けばいいですか。
Q2 猫嫌いの知人が、庭に糞をする猫を捕まえて保健所に持っていくと言っています。そのあとはどうなるのでしょうか。
Q3 近所の犬が炎天下、鎖で繋がれています。苦しそうなのですが、何かできますか。
Q4 いま犬を買っていますが、歳をとってきたので私が先に死んでしまったらと思うと心配です。どうしたらいいでしょうか。
Q5 ワニとか大蛇に興味があります。飼っても問題ないですか。
Q6 幼稚園でヒヨコやヤギなどに触るふれあい動物園を呼ぶのですが、問題はないでしょうか。
また動物福祉協会が告発した福井県の劣悪ブリーダーの事件の経緯や課題も掲載されています。
週刊金曜日は書店またはこちら(Amazon)(週刊金曜日 2018年8/24号)から購入できます。
※他の執筆者の記事も掲載されています。すべてARCと同じ意見ということではありませんのでご注意ください。