食料供給・資源の効率的利用・作付けの持続可能性のために動物は必要なのか? 畜産をめぐるアーギュメンテーション分析

Are Animals Needed for Food Supply, Efficient Resource Use, and Sustainable Cropping Systems? An Argumentation Analysis Regarding Livestock Farming

Olle Torpman, Elin Röös

2024/06/07

https://doi.org/10.1007/s41055-024-00147-9

論文概要

 

畜産の必要性に関するこれまでの議論では、畜産は増加する人口に対して食料を供給するために必要であること、畜産がなければ食料システムから失われてしまう土地やバイオマスを効率的に利用できること、畜産によって作物栽培に必要な肥料ができること、多様性の低い輪作に多年生の飼料作物が加わることで作付体系の持続可能性が向上することなどが主張されてきた。

本稿では、畜産が必要であるとするこれらの論拠について検証する。科学的データに基づくアーギュメンテーション分析により、これらの主張は無効であるか、あるいは有効であるとしてもそれは特定の状況に限られることを示す。

畜産の必要性に関して、ここで分析した主張以外で他に可能性のある論拠、あるいは畜産に反対する他の論拠を考慮しないとすれば、上に挙げた論拠のみでは、現代の畜産において正当と主張できるのはそのごく一部でしかないと結論できる。

 

別のFACTを探す