
世界中の人を動物の味方に!
動物たちの課題と関連する知識と解決策を共有し、人と地球と動物の未来をより良い方向に変える!

知識を日本語で得られるようにする
動物の未来-FACTS
動物の未来-FACTSは、アニマルライツ、アニマルウェルフェアの推進に役立つ研究論文を紹介し、運動の成熟と発展に役立てるための論文検索ツール。アニマルライツセンターのボランティアプロジェクトとして運営しています。論文を検索してみてください。

動物を救うための知識を集中して学ぶ
ファームアニマルウェルフェア講座
畜産動物の問題を集中的にする6回連続講座。2022年から開始し第4期までで191名が受講しました。アニマルウェルフェアを企業内で進めたい方、行政や政治家に提案したい方、自分の事業に取り入れたい方、活動のための知識補充をしたい方などに受講いただきたい講座です。

動物たちの未来の体現の場
動物の未来サンクチュアリ
畜産に使われ疲れ果てた鶏、豚たちの唯一の生き残る手段は、サンクチュアリに保護されること。”動物の未来サンクチュアリ”は豚や鶏が人を信頼し、安心して暮らす未来を体現しています。毎日の様子、見てください。

動物の活動家がもっと飛躍する
動物の未来BASE
動物の未来BASEは活動家向けの人としても成長できちゃうスキルアップ講座。畜産動物たちのために活動する人は少ないから、ひとりひとりのパフォーマンスを上げることがとても重要。2ヶ月に1度程度開催しています。

動物ニュースをやわらかく伝える
動物の未来TIMES
伝わりやすく、浸透しやすく、動物たちの今と真実を伝えたいという思いから生まれた季刊誌。アニマルライツセンターのボランティアプロジェクトです。置いてくれるというお店がありましたらお知らせください。
あなたには変える力がある
次の革命は動物のために
動物たちが必要としているのは、あなたの行動と勇気です。

ボランティア
なにかしたい!の気持ちを活かそう。インドアもアウトドアも様々な活躍の方法があります

寄付
活動を大きくし動物たちの声を大きくしていく必要があります。どうか支えてください。

会員になる
社会システムを変えるためにみんなで力を合わせる!一緒に社会を変えよう。

チラシを配る
社会を変えるために一人ひとりに気づきを与える。そのツールがチラシです。