[vc_row thb_full_width=”true” css=”.vc_custom_1559075387688{padding-top: 100px !important;padding-bottom: 100px !important;background-image: url(https://arcj.org/wp-content/uploads/2019/03/1-19.jpg?id=6773) !important;background-position: center !important;background-repeat: no-repeat !important;background-size: cover !important;}”][vc_column][vc_custom_heading text=”チラシを配ろう!” font_container=”tag:h2|text_align:center|color:%23ffffff|line_height:116px” google_fonts=”font_family:Open%20Sans%3A300%2C300italic%2Cregular%2Citalic%2C600%2C600italic%2C700%2C700italic%2C800%2C800italic|font_style:700%20bold%20regular%3A700%3Anormal” css_animation=”fadeInUp” el_class=”shadow” link=”url:%2Fget-involved%2Forder-leaflet%2F|title:%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%82%92%E9%85%8D%E3%82%8D%E3%81%86%EF%BC%81||”][thb_gap height=”50″][/vc_column][/vc_row][vc_row css=”.vc_custom_1553437095130{margin-top: 50px !important;margin-bottom: 50px !important;}”][vc_column][vc_column_text]

まだまだ動物についての問題が世の中に浸透しておりません。
まずは世の中の人々が畜産や毛皮やフォアグラなどについてどういうことになっているのか知っていただくことが大切です。
広める手段としてチラシ配りやパネル展などの啓蒙活動があります

チラシを配ろう

アニマルライツセンターではチラシをご希望の方に無料で配布しております。ポスティングや企業に要望を出す際に使ったりしてください。
※送料のみご負担下さい

街頭でチラシ配りをする手順

アニマルライツセンターのチラシで皆様の街でチラシ配りを行うには道路使用許可を取る必要があります。
(場所によっては必要がない、または許可が出ない場所もあります)
  1. チラシ配りを行いたい場所の管轄の警察署へ行き(警察署は平日8時半から17時まで)、道路使用許可を申請します。
    申請に行く前に警察署へ電話してチラシ配りを行いたい場所でチラシ配りが出来るのか確認したほうが良いです。
    駅前などだと駅の管轄になる場合もあるのでその際は警察署ではなく駅に問い合わせをしてみてください。
  2. 申請書は道路使用許可申請書をダウンロードして記入します。
    東京都→https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetsuzuki/kotsu/application/shiyo_kyoka.files/ex05.pdf
    警察署で申請書をもらうことも出来ます。
※記入することの期間というのは道路使用許可は東京都の場合、最大2週間とることができます。市区町村により制度が異なるますので、確認してなるべく多く活動できるように日程を記入すると良いでしょう。2週間とっておけば2週間の間、毎日チラシ配り可能ですし、土曜日チラシ配りを予定していたが雨で中止になってしまった時は次の週に行うことができます。
道路使用許可申請の際持参するもの
  • 道路使用許可申請書は2部
  • チラシ配りをしたい場所の地図を2部。チラシ配りしたい場所にチェックする
  • 配るチラシを2部
  • もしパネルも展示したい場合はパネルの写真も印刷し2部
  • 自分の印鑑
  • 道路使用許可にかかる費用2100円。(おそらく、どの地域もそのくらいの値段だと思います)
ただし、場所によってはパネル展示はできないところもありますので、チラシ配りしかできない場合は、体の前と後ろにパネルをつけるなどしてアピールすると効果的です。
警察署には2度行く必要があります。
例えば月曜日に申請に行き、許可が下りるまで中2日かかるので木曜日には申請書を取りに行けます。
すぐに取りにいけなくてもチラシ配りをする前日くらいまでに取りに行けば大丈夫です。そのときははじめに申請を出しに行った人でなくても番号さえわかっていれば印鑑を持参して別の人がとりに行くことも可能です。
それで完了です!!(わからない場合は管轄の警察所へ電話すると教えていただけます)
チラシ配り当日は警察署から許可がおりた申請書を持参し、笑顔で明るく配りましょう!

ポスティングもオッケー!

ポスティングされたチラシを見てお問い合わせをいただくこともあります。
ただし、ポスティングするときは複数枚セットで配るのは効率がよくありません。チラシを廃棄される可能性、表だけ見て織り込まれた中の物は見られない可能性が高いです。
ポスティング効果が高いのは、表紙のメッセージがわかりやすかったり、動物の写真が大きく出ている「NOフォアグラ」「NO毛皮」「すべての動物に思いやりを」などです。ミートフリーマンデーのチラシは内容はとてもいいのですが、一見わかりにくく、ポスティングには向いていません。
注意点
  • ポスティング禁止、お断りのポストに入れない
  • ポスティングお断りのマンションに入ってはいけません

パネルの貸出行ってます!

パネルはアニマルライツセンターでも貸し出ししています。
他のイベントと貸し出しが重ならなければお送りできます。

パネル貸し出し申込書をダウンロード(wordファイル)
パネル貸し出し申込書をダウンロード(PDFファイル)
上記申込書にご記入の上、animalrights@arcj.orgまでメールをお送りください。ファイルに書き込みができない場合は、申込書と同じ内容をメールにて教えてください。
パネルの種類は

  1. 採卵鶏のケージ飼育の実態
  2. 国産ブロイラーの実態
  3. 母豚の妊娠ストールの実態
  4. 畜産業と環境・食糧問題について (3枚)
  5. 毛皮反対
パネル貸出注意事項

パネルは会員であるなしに係わらず貸出できますが、パネル等の送料につきましては原則として、会員は往復とも当団体負担、一般は往便のみ当団体負担、復便につきましては、使用者の方のご負担となります。予めご了承ください。
また、会員の方で、アニマルライツセンターとして活動してくださる場合は、上限1万円までの会場費をアニマルライツセンターが負担します(上限を超える場合はご相談下さい)。パネル展終了後に領収書と振込先を送付してください。後日、お振り込みいたします。(ゆうちょ銀行口座をお持ちの方は、そちらでお願いします)

もっと活動をパワーアップ!

■会員の場合は会員専用メーリングリストで告知ができます
アニマルライツセンターの会員に登録している方は、会員専用のメーリングリストに加わることができます。その中で参加者を募ったり、告知することができます。
>会員登録はこちら

■ファーフリーポスターを貼ろう!

白い子ぎつね(2010年にノルウェーの毛皮農場で飼育され殺された白キツネの写真です)の毛皮を買わないでと訴えるポスターです。貼ってくださる方はこちらから依頼をお願いいたします

簡単で楽しい歩くパネル展も

みんなでおしゃべりしながら、パネルを持ったり、パネルを後ろ前にくっつけて歩くだけ。
人通りの多い場所、多い日をねらって歩くパネル展をしてみませんか?
複数人でも、ふたりだけでも、一人でもできちゃいます。
たとえば・・・
  • 初詣の日にみんなで歩く
  • マラソンのゼッケンにする
  • 小さなミニプラカードをつけて電車通勤
  • 原宿や渋谷の喧騒をみんなで歩く
  • 夏祭りの日に歩く
全国でチラシ配り、パネル展を行ってアニマルライツ活動を広げましょう!

[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row thb_full_width=”true” content_placement=”top” thb_shape_divider=”true” css=”.vc_custom_1553429200463{padding-top: 40px !important;padding-bottom: 70px !important;background-color: #c2ebed !important;background-position: center !important;background-repeat: no-repeat !important;background-size: cover !important;}” divider_shape=”tilt_v2″ thb_divider_height=”50″ thb_divider_color=”#c2ebed”][vc_column][thb_gap height=”20″][vc_row_inner max_width=”true” content_placement=”top”][vc_column_inner css=”.vc_custom_1553420483354{margin-bottom: 20px !important;}”][vc_column_text]

チラシはPDFでダウンロード、または印刷したものをご請求いただけます。
すべてご寄付で制作・印刷しているため、送料はご負担下さいますようお願いいたします。

発送作業は週に一度又は2週間に一度行っているため、お手元に届くのが遅れる場合があります。
あらかじめご了承ください。
2週間たってもチラシが届かない場合はお申し込みができていない可能性があります。
お手数ですが<m-suzuki@arcj.org>までご連絡ください。

[/vc_column_text][/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_row_inner max_width=”true” content_placement=”top”][vc_column_inner width=”1/2″ css=”.vc_custom_1549718525715{margin-bottom: 20px !important;padding-top: 20px !important;padding-right: 20px !important;padding-bottom: 20px !important;padding-left: 20px !important;background-color: #fcfeff !important;}”][vc_column_text css=”.vc_custom_1698655265893{padding-bottom: 70px !important;}”]

アニマルライツ「すべての動物に思いやりを」


PDFファイル

工場畜産を終わらせよう!


PDFファイル

ミートフリーマンデー


PDFファイル

NO毛皮「毛皮を買わないという選択を」


PDFファイル

NOフォアグラ「フォアグラは動物虐待の証拠」


PDFファイル

NOミルク「もー信じられない!牛乳のうそ&ほんと」


PDFファイル

バタリーケージ廃止へ!ケージフリー卵にしませんか?


PDFファイル(A4サイズ表裏)[/vc_column_text][vc_column_text]

ポスター(屋外可)A2 (42 cm × 59.4 cm)

PDF

[/vc_column_text][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/2″ css=”.vc_custom_1549718537693{margin-bottom: 20px !important;padding-top: 20px !important;padding-right: 20px !important;padding-bottom: 20px !important;padding-left: 20px !important;background-color: #fcfeff !important;}”][vc_column_text][/vc_column_text][/vc_column_inner][/vc_row_inner][/vc_column][/vc_row][vc_row thb_full_width=”true” content_placement=”top” thb_shape_divider=”true” thb_divider_position=”both” css=”.vc_custom_1553436590332{padding-top: 70px !important;padding-bottom: 70px !important;background-image: url(http://arcj.sakura.ne.jp/animalrights/wp-content/uploads/2019/03/1-36.jpg?id=6876) !important;background-position: center !important;background-repeat: no-repeat !important;background-size: cover !important;}” thb_divider_height=”50″ divider_shape=”tilt_v2″ thb_divider_color=”#ffffff” thb_divider_color_2=”#c2ebed”][vc_column][vc_separator color=”turquoise” border_width=”3″ el_width=”50″ css=”.vc_custom_1548953091250{margin-top: 70px !important;margin-bottom: 50px !important;}”][vc_column_text]

チラシ活用のヒント

[/vc_column_text][thb_gap height=”50″][vc_row_inner max_width=”true” content_placement=”top”][vc_column_inner width=”1/3″ css=”.vc_custom_1549718525715{margin-bottom: 20px !important;padding-top: 20px !important;padding-right: 20px !important;padding-bottom: 20px !important;padding-left: 20px !important;background-color: #fcfeff !important;}”][vc_column_text css=”.vc_custom_1553436313739{margin-bottom: 30px !important;}”]

あなたの街でチラシ配りやパネル展をやりませんか?

まだまだ動物についての問題が世の中に浸透しておりません。
まずは世の中の人々に、食や衣類、娯楽に使われる動物たちの現状などを知っていただくことが大切です。
広める手段としてチラシ配りやパネル展などの啓蒙活動があります。

[/vc_column_text][thb_button icon=”fa fa-flag” text_style=”style2″ full_width=”true” animation=”animation fade-in” link=”url:%2Fget-involved%2Fleafleting%2F|title:%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E9%85%8D%E3%82%8A%E3%82%84%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E5%B1%95%E3%81%AE%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9||”][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/3″ css=”.vc_custom_1549718537693{margin-bottom: 20px !important;padding-top: 20px !important;padding-right: 20px !important;padding-bottom: 20px !important;padding-left: 20px !important;background-color: #fcfeff !important;}”][vc_column_text]

お店にチラシを置いてもらおう!

日頃ごはんを食べるお店、買い物をするお店など、チラシを置かせていただきましょう。写真は自然食品屋さんのマザーズさん。お願いしたら置いてくださったそうです。自然食品のお店や、ベジタリアンレストランなど、お願いしたら置いてくれるお店、意外にたくさんあります。

[/vc_column_text][/vc_column_inner][vc_column_inner width=”1/3″ css=”.vc_custom_1553436255746{margin-bottom: 20px !important;padding-top: 20px !important;padding-right: 20px !important;padding-bottom: 20px !important;padding-left: 20px !important;background-color: #fcfeff !important;}”][vc_column_text css=”.vc_custom_1553432780402{margin-bottom: 30px !important;}”]

チラシ配りあるある♪

チラシ配りは最初は難しいって感じるかもしれません。でも笑顔で、礼儀正しく、「こんにちは」「お願いします」と声をかけているとみんなやさしいもの。

特訓したい方は渋谷アクションへGO![/vc_column_text][thb_button icon=”fa fa-handshake-o” text_style=”style2″ full_width=”true” animation=”animation fade-in” link=”url:%2Fget-involved%2Faruaru%2F|title:%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E9%85%8D%E3%82%8A%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B||”][/vc_column_inner][/vc_row_inner][thb_gap height=”50″][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][thb_gap height=”50″][thb_postcarousel style=”style2″ columns=”4″ navigation=”true” source=”post_type:page|categories:43″ item_count=”6″ tag_slugs=”carousel”][thb_gap height=”50″][/vc_column][/vc_row]

このページをシェアする