アニマルライツセンターでは東京、岩手、滋賀で街頭アクションを行なっています。一緒に活動するボランティアさんを随時募集しています!

1番下に、12月の予定と連絡先を載せています。

ARC本部 渋谷アクション

11月3日(祝木)【毛皮をゼロに!動物の毛皮は動物のもの】

この日はチラシを180部ほど受け取ってもらえました!

日本の毛皮農場は閉鎖されましたが、日本人の消費のためにキツネやミンクなどの動物が年間50万頭犠牲になっています。


11月7日(月)【日本の鶏肉なんでやばいの?】

この日の参加者は5名で、アウトリーチ(対話)を通りがかりの方といつもよりたくさん出来ました。


11月14日(月)【採卵鶏のケージ飼育を廃止しよう!】

この日は通りがかりの子供さんがパネルをじっと見ていたら、お母さんがパネルを指さしながら説明をしている姿を見ました。 子供に動物の真実を隠さない事は、とても勇気ある行動です!

他にも、「私は韓国人で、韓国で動物解放活動をしています、頑張ってください!」とスマホでGoogle翻訳の画面を見せてくれた女性も居ました?韓国での動物活動、ありがとうございます!

同じ志の仲間との動物活動は、大変な事より充実感や嬉しいことの方が多い感じがします

ARC岩手 アクション報告

今月は、北海道、東北で『一人でも街頭アクションできる方❗️』を呼びかけました。
パネル一枚から(A3〜、手書きでもOK)街中で立つだけでも、チラシを配るだけでも啓発効果大です❗️

※あると便利な物
スマホ・三脚・シャッターリモコン

11月9日水曜日
多方面の方との繋がりを持って、ウェルフェア活動を盛り上げていこうと思います。今月は、食の安全と環境問題活動をされていYUKARIさんと、リアルお話会をしました。

ARC滋賀 アクション報告

毛皮のチラシ配り150枚、観光地で全ての動物に思いやりをチラシ配り100枚、地元生協との話し合いに参加しました。

12月のアクション予定

ARC本部

12月10日(土)[世界アニマルライツデー]@渋谷
セミナー :12:40~14:10
街頭アクション:14:30~16:00
詳細はこちら

12月20日(火)@立川
詳細は決まり次第ご案内します。

ARC岩手

12月10日(土)[世界アニマルライツデー]
時間:13:00〜15:00
場所:盛岡駅周辺
活動内容:スタンディング、チラシ配り(見学も大歓迎です!)

12月19日(月) [日本の多くの畜産動物が苦しむ飼育環境 にNOを!]
豚妊娠ストール・鶏バタリーケージ・乳牛の繋ぎ飼い
自撮り写真参加できます!

23日(金) 全国一斉 [動物たちのためのキャンドルナイト]
自撮り写真参加できます!

青森・秋田・宮城・山形・福島・北海道で一緒にアクションできる方も募集しています。

参加される方はご連絡お願いします。
▶arciwate@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/arciwate
Instagram:@animalrightscenteriwate

ARC滋賀 
12月3日 (土)「毛皮]
場所:高島市内

12月10日(土)[世界アニマルライツデー]
時間:14:00~16:00ぐらいまで(少しの時間でも大丈夫です)
場所:JR石山駅周辺
活動内容:チラシ配り等(参加人数により変更有)

12月18日(日)[採卵鶏ケージフリー]
場所:草津市内

12月18日(日)[動物虐待は犯罪です]
場所:草津市内

⭐︎少しの時間のご参加も大歓迎です
⭐︎活動に必要なチラシやパネルはこちらで用意しています
⭐︎動物の犠牲のない服装でご参加ください


参加される方はご連絡お願いします。
▶animalrightscentershiga@gmail.com

Instagram:@animalrightscenter.shiga



メールニュース

お名前とメールアドレスを入力してアップデートを受け取ってください。
Enter your email address below and subscribe to our newsletter