木下サーカスでは、ライオン、象、シマウマ、キリンなどが使用されています。
サーカスの動物利用への規制-海外の状況
Animal Defenders Internationalによると2017年1月17日時点で、44の国がサーカスでの動物使用を禁止あるいは制限をしています。
また長年続いたアメリカの動物サーカス、リングリングブラザーズサーカスは2016年5月にサーカスでのゾウの使用を廃止、そして2017年1月15日、同サーカスはサーカス自体を閉鎖することを発表しました。
これらは、エンターテイメントとしての動物使用に非難の声が高まっていることの表れだといえます。
国内の動き
日本国内でも規制こそないものの、各地で開催される動物サーカスに対して市民が声をあげており、問題視する声は拡がっています。
2017年木下サーカス横浜公演期間中、毎週開催した会場前でのデモンストレーションには毎回多くの市民が参加しまし、動物の犠牲のない娯楽を求めて声を上げました。
動物への配慮を求める声はサーカスだけにとどまりません。
2015年、コスタリカは動物保護の観点から国立動物園を閉鎖することを決定しました。伝統と言われる闘牛も動物愛護の声が高まる中、スペインの一部では禁止になっています。世界17か国で水族館でのイルカ飼育が廃止されており、トルコのイスタンブール市でイルカ水族館が廃止された際に、イスタンブール市長は「動物を犠牲にした娯楽はあるべきではない」とその廃止理由を明確にしています。
今は人々の倫理的判断が求められる時代であり、あらゆる場面で動物への配慮の意識が高まってきているといえます。
木下サーカスにおけるオートバイショーや空中ブランコなどの卓越した技術は、人を魅了し楽しい思い出として人々の記憶に残るでしょう。しかし貶められて芸を強いられる動物の姿は、この先必ず悔いの残る負の歴史となるでしょう。
サーカスに動物を使わないで 木下サーカス意見先
アニマルライツセンターは木下サーカスの主催・協賛など関係各社に意見書を提出しています。
みなさまからもぜひ意見をお願いします。
木下サーカス株式会社 メールアドレス webmaster@kinoshita-circus.co.jp
横浜公演
神奈川県:
株式会社木下サーカスと株式会社読売新聞からチケット6000枚が寄贈され、県民に配布されています。http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f3492/
主催:
・読売新聞 メールフォーム https://info.yomiuri.co.jp/contact/index.html
・日本テレビ メールフォーム https://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html
・報知新聞社 メールフォーム http://www.hochi.co.jp/info/company/contact.html
・ラジオ日本 メールアドレス info@jorf.co.jp
協賛:
・森永製菓株式会社 https://www.morinaga.co.jp/contact/mailform/check.html
・スズキ株式会社 http://www.suzuki.co.jp/inquiry/
・コカ・コーラ イーストジャパン株式会社 https://www.ccej.co.jp/mailform/
・サントリー酒類株式会社 https://ssl1.suntory.co.jp/apl/btcr/cp/CSUNA1504131/form?_ga=1.249615622.1835786492.1490776056
・山九株式会社 http://www.sankyu.co.jp/contact/
札幌公演
主催:
北海道新聞社 https://www.hokkaido-np.co.jp/inquiry/
共催:
北海道文化放送 https://uhb.jp/inquiry/
協賛:
・森永製菓/スズキ/サントリー酒類/山九(横浜公演に同じ)
・北海道コカ・コーラボトリング*メール無し
【文書で要望】https://www.hokkaido.ccbc.co.jp/company/company.html
【電話で要望】https://www.hokkaido.ccbc.co.jp/company/conference.html
熊本公演
主催:
・熊本日日新聞社*メール無し【文書・電話で要望】http://kumanichi.com/toiawase/index.html
・熊本放送*メール無し 【文書・電話で要望】http://rkk.jp/companyinfo/
【ツイッター】https://twitter.com/kumamoto_rkk
・熊本県民テレビ*メール無し【文書・電話で要望】http://www.kkt.jp/information/company.html
特別協賛:
イオンモール熊本 https://aeon.secure.force.com/VoiceAgreementForm?cid=08
協賛:
・森永製菓/スズキ/サントリー酒類/山九(横浜公演に同じ)
・コカ・コーラボトラーズジャパン http://j.cocacola.co.jp/info/
沖縄公演
主催:
琉球新報社 https://ryukyushimpo.jp/pages/inquiry_top.html
【フェイスブックからメッセージを送る】https://www.facebook.com/ryukyushimpo/
共催:
沖縄テレビ放送 soumu@otv.co.jp
協力:
琉球新報販売店事業協同組合【文書で要望】900-0005沖縄県那覇市天久905番地
協賛:
森永製菓/スズキ/サントリー酒類/山九(横浜公演に同じ)
沖縄コカ・コーラボトリング(熊本公演に同じ)