ベジフェス2021 畜産が環境に及ぼす影響を知ろう

※ベジフェス2021は残念ですが中止となりました

2021年5月1日(土)、2日(日)、表参道Communeにてヴィーガンのものを中心としたベジフェスが開催されます!

アニマルライツセンターはパネル展示、グッズ販売でブースを出し、畜産動物たちの実態と、畜産が環境や持続可能性に及ぼす影響についてトークショーも参加します。

トークショーは5月2日14時から1時間弱ほど。
アニマルライツセンター代表理事岡田千尋と、ベジフェスの代表ミチさんが出演します。

ヴィーガンの食べ物や考え方に触れて、アニマルウェルフェア(動物福祉)やサステナブル(持続可能性)について改めて考えてみましょう!

概要

環境問題がますます深刻化している昨今、ヴィーガンという生き方が世界的に注目されています。畜産によってもたらされる地球への負担が増加しているからという理由だけでなく、動物をモノとして扱う生命種差別という観点からも、ヴィーガンをチョイスする人が増えています。ヴィーガンという生き方は、特別なことではありません。それは「愛」を基準に選ぶ生き方です。初開催となる今回は、ノンヴィーガンの方も美味しく楽しめる話題のヴィーガンフードの店舗、オーガニックコスメ、地球の今を学ぶことができる環境団体やアニマルライツのブースなど、合計15以上のブースが出店します。メインステージではトークショーも行われる予定です。このベジフェスを通して、新しいライフスタイルとしての「ヴィーガン」をみんなで考えて行きたいと思っています。

【開催概要】
イベント名︓Vege Fes(ベジフェス)
日時︓2021年5月1日(土)、2日(日)
時間︓11:00 〜20:00
会場︓表参道COMMUNE 東京都港区南⻘山3丁目13
出店店舗︓アチャオマイ/ ovgoB.A.K.E.R/ 99麺台所DEN / 四六時中/ Superiority Burger / 0%Non-Alcohol Experience / TORIBA COFFEE / はてな代官山/ pan cutteco/ biosphere japon/ BEAT ICE / Bells Nakameguro/ヴィーガン居酒屋真さか/ Matilda / ヤッチェゴ/ Lakahi/ and more(50音順)
トークショー︓5月2日14時~
Instagram: @vegansoftokyo
お問い合わせ︓info.vegefes@gmail.com

ショッピングバックのご用意ありません。カトラリー、タッパ、マイカップ持参大歓迎です。使用後はこちらで洗います︕プラスチックやゴミを極力出ないイベントになるようご協力お願いいたします。

メールニュース

お名前とメールアドレスを入力してアップデートを受け取ってください。
Enter your email address below and subscribe to our newsletter