21日間ヴィーガンにトライしよう。ヴィーガン21をリニューアル!

21日間で、栄養、動物、環境、レシピ、食材、化粧品、ファッション、いろんなヴィーガントピックスを知っていきながら、ヴィーガンにトライし、生活にヴィーガンを取り入れよう。 ヴィーガン21日登録してメールを受け取ってください…

ヴィーガン21(VEGAN21)で21日間ヴィーガンにチャレンジしよう
動物を守るため、未来の地球を守るため、あなた自身を守るため ヴィーガン21へのチャレンジ、ありがとうございます! このチャレンジがあなたにとって、動物にとって、良い影響をもたらすことを信じています。 1日1メールじゃ物足…
今年も開催決定!アジア7カ国の動物保護団体によるオンラインイベント『プラントフォワード2023』

2023年9月15日~10月4日、アニマルライツセンターも日本の代表として参加している動物保護・環境保護団体のネットワーク”Compassion Choices Network”主催のプラントベー…

プラントフォワード 2023
アジアの動物保護団体・環境保護団体が主催する プラントベースのオンラインイベント 『プラントフォワード』が今年も開催決定!   去年よりも更にパワーアップして9か国から11の団体が参加。   各国のプ…
プラントベース料理フォトコンテスト結果発表

結果発表 [Plant Forward 2022] プラントベース料理フォト&ムービーコンテストへたいへん多くのご応募をいただき、ありがとうございました。 動物・環境に優しい美味しそうなお料理ばかりでアニマルライツセンタ…

Plant Forward 2022 吉川ひなのさん・小野りりあんさんからのメッセージ

アニマルライツセンターも日本の代表として参加している動物保護・環境保護団体のネットワーク”Compassion Choices Network”主催のプラントベースのオンラインイベント『Plant…

Plant Forward 2022
※こちらのイベントは終了いたしました。イベント公式サイトより、アーカイブ動画がご覧いただけます。 2022年9月17日~10月4日、アジア6カ国の動物保護・環境保護団体による プラントベースのオンラインイベント[Plan…
Plant Forward 2022 ~史上初!アジア6カ国の動物保護団体によるプラントベースのイベントを開催!~

2022年9月17日~10月4日、アニマルライツセンターも日本の代表として参加している動物保護・環境保護団体のネットワーク”Compassion Choices Network”主催のプラントベー…

ベジタリアン・ヴィーガンに適した加工食品の日本農林規格についての意見募集

農林水産省は現在、「ベジタリアン又はヴィーガンに適した加工食品の日本農林規格案」について、6月10日まで意見を募集している。 この新たな規格は、日本農林規格等に関する法律の第3条第1項に基づき今回制定されることになり、日…

ニューヨーク市、市立学校全校で毎週金曜日の給食メニューをveganに

ニューヨーク市は2019年に全ての市立学校でミートレス・マンデー(月曜日は肉なし)を開始しました。その後、2021年4月からは金曜日の給食メニューも肉なしになりました。 そして2022年2月、ニューヨークの教育省は金曜日…

乳業メーカーの植物性ミルク市場への参入が止まらない、日本は?

現在植物性ミルクは世界の「ミルク」市場の約10%しかないが、急成長中だ。牛乳を多量に使う時代は終わりに向かい始めている。 植物性ミルクに参入した乳製品企業 DANON、Lactalis、BelGroup、Sodiaal、…

人の細胞の若返りのために 動物性タンパク質を摂らないことが重要と判明

デビッド・シンクレアによるサバイバル回路(人、細胞の若返り機構)の発見                           2019年 ハーバード大学 過去、現在、未来にわたって、人の生命、寿命、病気はどう考えられて来て…

藤好医師、動物性蛋白の腸内健康や老化への影響についての最新情報を語る

2021年8月のアニマルライツチャンネルでは、アニマルライツセンターのアドバイザーである藤好建史医師が海外の最新研究結果を紹介してくれました。 オランダグロニンゲン大学の研究結果 2021年4月「長期的な食事パターンは腸…

アニマルライツチャンネル vol19[ヴィーガンと大腸!]

2021年8月12日(第2木曜日)の20:30からのアニマルライツチャンネルvol19は医師でありアニマルライツセンターアドバイザーである藤好医院長を迎えてについてをYouTubeライブでお届けします。 今回のウェビナー…

日本が代替肉推奨へ! 国内の代替肉・培養肉の状況

ここ数年「畜産」という過程を伴わない、持続可能なたんぱく質(代替肉・培養肉)の市場が急成長している。(世界の状況についてはコチラ) 諸外国に後れを取ってはいるが、日本でも近年この分野への動きが活発化している。 2019年…

卵も代替の時代へ キユーピーも植物性卵。

植物性代替卵の市場は、代替ミルクや代替肉市場と比べると、シェアはまだ小さいものの、確実に成長している市場の一つです。 世界の「卵代替食材市場 調査レポート2020-2026」11によると、世界の卵代替原料の市場規模予測は…

グレタ・トゥーンベリと一緒に点と点を結ぼう

スウェーデンの18才の環境活動家、グレタ・トゥーンベリのメッセージをみてください!世界中のみんなにむけた重要なメッセージです。畜産の悪影響についてグレタがここまで直接発言したのは初めてです。グレタはこのメッセージが家畜動…

70年続く、生徒に豚を育てさせ、殺して食べさせる授業 東京東久留米市 自由学園

2021年4月26日にABEMAテレビで配信された番組 ”出産映像は学校で必要?豚を飼育して食べる〝命の授業〟は残酷?教育と配慮は“ のなかで、東京都東久留米市の自由学園で行われている「育てた豚を…

小泉環境大臣 串田議員
ライフスタイル全般をいかに持続可能にするのか。その一つの課題が畜産

2021年4月27日、環境委員会では地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案(温対法)が議論にかけられており、この中で串田誠一議員(神奈川)は国内で発生する温室効果ガスだけではなく、吸収についても対策を明文…

ベジフェス
ベジフェス2021 畜産が環境に及ぼす影響を知ろう

※ベジフェス2021は残念ですが中止となりました 2021年5月1日(土)、2日(日)、表参道Communeにてヴィーガンのものを中心としたベジフェスが開催されます! アニマルライツセンターはパネル展示、グッズ販売でブー…