
タグ エシカル消費


フォアグラ輸入は大幅減、エシカルではない食べ物はもう売れない時代

堀越議員のアニマルウェルフェア推進の必要性の説明に「そのとおり」と大臣

スーパーマーケット調査:植物性タンパク質版

スーパーマーケット調査:アニマルウェルフェア版

3/19『企業のエシカル通信簿』第3回結果発表会

講演会レポ:新潟・エシカル協会・アースデイ・高校

『エシカルはアニマルライツから』落語家 立川平林

行政・企業・市民協業がエシカルな社会を推進する大きな力に。

消費者庁「倫理的消費」調査研究会 最終報告に動物への配慮。

『企業のエシカル通信簿』のなかの動物について

持続可能な開発目標(SDGs)実施指針の骨子への意見を提出しました
