寄付Donate
お母さん豚を閉じ込めないで!キャンペーンに千葉市議会の亀井たくま議員から賛同メッセージをいただきました。 こどもの時より、動物が好きで、不幸な目に遭っている野良犬や野良猫たちの存在にずっと心を痛めてきました。議員になっ…
動物虐待は、人が社会の中で関わるあらゆる動物の取り扱いについて、法的にも、道義的にもあってはならないことであり、産業動物においてもなくしていかなければならないことだ小泉進次郎環境大臣 2020年11月17日の衆議院環境委…
2020年11月11日、衆議院農林水産委員会で、串田誠一議員(神奈川)が採卵鶏のバタリーケージ飼育と豚のストール飼育について世界に合わせていくべきであること、また競走馬の引退後の扱い、犬肉の撤廃について質問しました。 冒…
鳥取県八頭郡にある大江ノ郷自然牧場はアニマルライツセンターのケージフリー&エッグスマートキャンペーンに賛同してくださいました。施設内のレストラン・カフェ・スイーツなどお土産物に使用されている卵はすべてケージフリーです。牧…
Eggs Exposed: Australian Hatcheries from Farm Transparency Project on Vimeo. 採卵用の鶏で、オスの場合、孵化するとすぐに殺処分されます。 この問…
㈱Innovation Designは、アニマルライツセンターのケージフリー&エッグスマートキャンペーンの呼びかけに対し、首都圏で経営する3店舗において、将来にわたって平飼い卵の使用を約束する、ケージフリー宣言をしました…
愛知県みよし市にある「MAMAHALO」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 こちらは主に平飼い卵のシフォンケーキを…
静岡県袋井市にある「社会福祉法人 明和会」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 こちらでは障がい者就労支援や老人ホー…
宮城県刈田郡にある工房、「すみやのくらし」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 こちらは自然に沿った暮らしをする工房…
毎年災害はひどくなっているように感じる。被災地が増えるたびに、畜産動物の犠牲数が万単位で増えていく。気候変動はまっさきに弱者に襲いかかっていくことをすでに実証しているようだ。 農林水産省は「台風第 10 号の接近等に伴う…
以前の記事で、妊娠ストールや卵のケージなどの拘束施設が、補助金で整備されていることをお伝えしていました。しかしどれだけの数の拘束施設が補助金で整備されているのか、正確な件数が不明なままでした。このたび各都道府県に情報公開…
埼玉県飯能市にあるカフェ、「天然酵母ぱん ひだまりcafe nukunuku」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 …
沖縄県那覇市にある焼き菓子店、「TOUCA BAKE SHOP」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 以下はオーナー…
妊娠ストールの廃止を目指す活動において、国内大手が妊娠ストールをもう作らないという決断をすることは重要なステップです。 私達は、食肉大手のプリマハム株式会社との対話の中で、プリマハムが今後新設、または改築する場合は妊娠ス…
岩手県盛岡市にある「小綿商店」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 以下はオーナーの方のお話しです。 平飼い飼育はケ…
足立区にあるオーガニックカフェ、「ひよこのカフェハウス」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 以下はオーナーの方のお…
奈良市にある「パン屋 福笑」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 以下はオーナーの方のお話しです。 初めは自然食がコ…
東京都中央区にある「チキンカントリー」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 こちらのお店では平飼い卵の厚焼き卵やオム…
北海道虻田郡にある「ベリーファームとようら」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 今年の5月にオープンした、ブルーベ…
埼玉県秩父市にあるパン屋、「ラパンノワール くろうさぎ」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 パン屋を始める30年ほ…
スターバックスコーヒージャパンが現在販売中の新商品、「クラブハウス石窯カンパーニュサンド」には、目玉焼き(当社によると目玉焼き風)が1つ使われています。当会支援者が同社お客様相談室に問い合わせたところ、使わている卵は市場…