寄付Donate
10/28の港区立エコプラザでの講演会のレポートです。 「すべての動物に思いやりを〜畜産動物の現状〜」 まだまだ自粛ムードのある中、この日は新たに動物性の製品や環境、健康に興味がある方々が20名弱集まってくださいました!…
アニマルライツセンターに相談のある、またアニマルライツセンターが取り組む課題に関連する動物たちのほとんどには、将来の希望がない。次の世代の話ではなく、今目の前にいる動物たちには、実際、良い未来が訪れることは決して無い。 …
2019年8月10日「Dia do Fogo=火の日」と言われるこの日にアマゾンの森林でたくさんの火災が人為的に発生し一気に広がった。 火の日に放火された土地は1年後に牧草地に変わり、牛が放牧され始めているという。そして…
京都府船井郡にある「bio sweet’s 果歩果歩」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 こちらはカフ…
新型コロナウイルス感染によるミンクの大量虐殺は今も続いている。7月28日の段階で114万頭が殺されたと報告したが、いまやその数は400万頭を超えた。 デンマークでは7月までに3農場で20700頭が殺された後、検査を継続し…
ベジ漫画Natsumiさんがアニマルライツセンターの会報ARC NEWSのために描き下ろしてくれている4コマ漫画です。 第10段、ちょっといつもよりも早めに公開します、なぜって、時事ネタだから!! ※使用する際は、下のU…
11月1日は #世界ヴィーガンデー です。Veganという言葉ができてから76年が経ち、アカデミー賞などでも全てのメニューがヴィーガンになる時代です。動物や環境などの深刻な社会問題に貢献するためにヴィーガンのライフスタイ…
ヴィーガンのハロウィン仮装パーティに参加してヴィーガン広めよう! 参加者募集中!(仮装は強制じゃないし、しなくても大丈夫だよ☆簡単でも凝っててもいいし楽しめるように、マイペースがいちばん!)時間: 10/31(土) 12…
今年のハロウィンは皆さんはイベントに行く?オンライン?ホームパーティー? 仮装用品の多くはヴィーガン製品です。ヴィーガンでハロウィン仮装をして、ハッシュタグと一緒にみんなのSNSに投稿してヴィーガンアピールしちゃおう! …
11月のアニマルライツチャンネルも、YouTubeライブでお届けします。配信URL:https://youtu.be/GzPxLNqgQ5E YouTubeでのライブ配信ですので、いつでも出入り出来ます。チャットでのコメ…
森林がなくなるということは、その土地で暮らしていた人や動物が住めなくなるということだ。 畜産業がいかに熱帯雨林やサバンナ地域で自然を破壊してきたかは多くの人が知っているが、そこには人も住んでいることを忘れてはならないだろ…
肉用鶏の50日の一生を追ったWEBサイト https://50days.jp 認定NPO法人アニマルライツセンター(東京渋谷区)は、これまで明らかにされてこなかった、国内の若鶏、つまりブロイラー養鶏の実態を初めて明らかに…
哺乳類である牛や豚の肉よりも鳥の肉の方が健康だと思って鶏肉を優先して食べている人、多いのではないでしょうか? また、近年では環境への影響の理由で牛肉は止めても、鶏肉は消費し続ける人も多い。植物たんぱくと比べると環境への負…
動かなくなった友達の隣でずっと鳴き続けている子。もう声も出てない。どのくらい鳴いてたんだろう。この後もどのくらい鳴き続けるんだろう。間違いなく、殺されるときまで、この子は、この死んだ友達のことを覚えている。鶏は頭がいいの…
アニマルライツセンターも参加している「消費から持続可能な社会を作る市民ネットワーク」では、4回の連続講座を行います。このネットワークには訳40の団体が参加しており、その中のメンバーがエシカル通信簿のトピックスに合わせて各…
アニマルライツセンターでは講演会や勉強会の講師をさせて頂く機会を大切にしています。ご費用を気にせず、どうぞお声がけください。 畜産動物、(実態、アニマルウェルフェア、環境問題と畜産の関係、畜産と持続可能性)、ヴィーガンの…
2020年9月29日、歴史的な動きの中で、フランスの環境大臣は毛皮生産を禁止すると発表しました。 この決定は、フランスの最後の4つの毛皮農場の恐ろしい状況についてのフランスの動物保護団体OneVoiceからの最近の調査に…
愛知県みよし市にある「MAMAHALO」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 こちらは主に平飼い卵のシフォンケーキを…
10月のアニマルライツチャンネルは、YouTubeライブでお届けします。 配信URL: https://youtu.be/aI9T6rWVPHU YouTubeでのライブ配信ですので、いつでも出入り出来ます。チャットでの…
2020年9月20日~26日は動物愛護週間です。すべての動物たちを対象にしたこの一週間、置き去りにされた動物たちにフォーカスを当てます。 #置き去りにされた動物たち このキャンペーンはアニマルライツセンター、動物実験の廃…