より思いやりのある社会の実現を目指して

2018年度事業の内容の説明

1 事業の成果 及び 事業の実施に関する事項

事業の成果
  • スターバックス、マリオット・インターナショナル、フォーシーズンズホテル、サラダストップ、ユニリーバが日本でのケージフリーへの移行を確約した。
  • 国内でも三陽商会、しまむら、サンコー商事、ナフコが、海外ブランドでは、シャネル、ゴルチエ、コーチ、バーバリーなどがファーフリーになった。プラダもキャンペーンにより毛皮削減を宣言した。
  • アニマルライツセンターを含む3団体で行う美しさに犠牲はいらない(Cruelty Free Beauty)でのキャンペーンによりピアス株式会社が化粧品の動物実験廃止を宣言し、2018年度内に廃止した。
  • 最重要である畜産の現状の把握が大きく進んだ。多数の農場と屠殺場について把握することができた。
  • 東京五輪におけるアニマルウェルフェアの重要性、アニマルウェルフェアの国による推進の必要性、と畜場と輸送時のアニマルウェルフェア、動物愛護管理法の農水省での指導推進について、国会議員に対し問題提起を行い、複数名の議員により参議院・衆議院の各委員会での質問が行われた。
  • アニマルウェルフェアやヴィーガン、その他個別の動物虐待事例について、多くのメディアに取り上げられた。
  • アニマルライツセンターが問題提起をし、改善を促してきた廃鶏の長時間放置について3度の通知(農林水産省・厚生労働省・環境省の3省から)と、厚生労働省の調査が行われる。畜産動物の福祉に関して国が積極的に動いたのはこれまでで初めて。
  • オリンピックメダリストら10名が東京五輪の畜産物のアニマルウェルフェアについて指摘。Legacy For Animalsキャンペーンを、メダリスト、アニマルライツセンター、THLジャパンとともに開始した。
  • これまでまとまった情報がなかった日本の畜産動物のアニマルウェルフェアとアニマルライツに関し、日本語のテキストを作成し配布を開始。
  • 鶏複数羽をレスキュー。また日本初のファームサンクチュアリの設立を支援した。
  • 藤崎八旛宮の例大祭について世論喚起、および告発を行い、改善につながる一歩となった。
事業の実施状況

(1)特定非営利活動に係る事業

事業名事業内容期間事業場所従事者人数受益対象者
1:野生動物の保護に関する事業
なし
2:アニマルライツ・アニマルウェルフェアに関する事業
2-1:動物問題全般に関わる事業
啓発
  • アースデイ東京、環境デーなごや、Vegan fest Fukuokaに出展
  • 畜産動物、毛皮、展示動物等について、各種新聞、テレビ、雑誌等に寄稿、取材への対応を行った
  • 公式サイト、メールマガジン(1671名が参加)、SNS(Facebook Twitter Instagram、youtube)の更新、情報発信を行った
  • ARCニュース(会報)を年3回発行した
  • アニマルライツに関するチラシを約9万枚、毛皮反対に関するチラシ5万枚、フォアグラ反対に関するチラシ3万枚、畜産動物の現状に関するチラシ4万枚、環境と健康と畜産問題に関するチラシ6万枚、サーカスでの動物利用に関するチラシ2万枚の配布を行った
  • パネル展を埼玉県川越で12回行い約36,000人にアプローチした
  • 秋田駅前で2回のパネル展、成人式でのチラシ配りを行った
  • 海外アーティスト(ポール・マッカートニー)のコンサート会場でチラシ配布を行った
  • アニマルライツセンター公式サイトのリニューアル(スマホ対応含む)に着手した
通期東京都、長野県、秋田、愛知、兵庫、京都、神奈川、埼玉20人動物の問題、現状を知らない人約50万人
人材育成に関する取り組み
  • ボランティア会議(定例会議)を11回行った
  • 動物の問題を勉強したい学生のインターンの受け入れを行った
  • アニマルライツセンター学生部(Animal Rights Center Students)を運営、勉強会や懇親会、大学等でのチラシ配りを開催した
  • アニマルライツ勉強会を東京での11回、大阪で1回開催した
  • 大阪で動物愛護法改正勉強会を行った
  • 新潟県(新潟動物ネットワーク主催)での講演を行った
通期東京、新潟、神奈川、大阪、北海道20人動物問題、持続可能性に関心のある人
持続可能性・消費者倫理に関する取り組み
  • 「消費から持続可能な社会を作る市民ネットワーク」で、企業のエシカル度を調査する企業のエシカル通信簿作成、市民が商品を選びやすくするWEBサイトぐりちょの作成に携わり、主に動物分野を担当した。また当ネットワークが主催したエシカル通信簿発表会とセミナーでの講師を務めた
  • 消費者庁および消費者教育に関係する委員に消費者教育に動物への配慮を含めることを要望、働きかけを継続した
  • 日本エシカル推進協議会に理事団体として参加、エシカルラボでの発表を行った。またサイトのリニューアルを担当しエシカル消費のナレッジベースを作成した
通期東京・京都2人動物問題、エシカル消費、環境問題等に関心のある人
動物愛護法改正に関する事業3団体でのパートナーシップの元以下の活動を通年に渡り継続。

  • 動物愛護法改正について、他団体とロビー活動を展開。
  • キーとなるの国会議員に働きかけや話し合いを行った
  • 国会議員などへのお願いを呼びかけるキャンペーンを行った
  • 要望案、逐条案を検討し、作成した
  • 実験動物の規制に関し京都大学iPS細胞研究所に公開質問を行った
  • 超党派犬猫ゼロ議連のプロジェクトチーム、条文検討や、各党の検討時における情報提供を行った。
通期東京2人国会議員・動物問題に関心のある人
問い合わせ対応
  • 問い合わせに対応(年間およそ200件)
通期東京4人200人
2-2:パートナー動物に関する事業
地方行政への取り組み
  • 神奈川県保健福祉部、川崎市、横浜市と、不良飼い主や動物取扱業への指導マニュアル、動物の譲渡時の不妊去勢の徹底、震災時の対応等に関して交渉を行った
5/1~12/31神奈川県1人神奈川県民
企業への取り組み
  • 爬虫類等エキゾチックアニマルの展示販売イベントでの調査を行い、改善を要望した
通期東京2人ペットに関心のある人
不良飼い主への取り組み
  • 不良飼育状態や不正な業態の生体販売業者に対し、意見を行った。また地方行政からも指導を行っていただいた
  • 不良飼育されていた犬の里親募集を行った
通年東京、神奈川、山梨2人ペットに関心のある人
啓発
  • 犬猫問題の専用サイト、SNSでの情報発信を行った
通年東京5人動物の現状を知らない約5万人
2-3:畜産と環境に関する事業
啓発
  • バタリーケージの卵を食べたくないキャンペーンのサイト運用
  • 畜産動物の現状を伝える専用サイトとSNSでの情報発信、動画の編集
  • お母さん豚を閉じ込めないでキャンペーンへの著名人のメッセージを増やし、周知を図った
  • エコプロに出展、畜産と環境問題の啓蒙を行った
  • 渋谷駅前で消費者に対しフォアグラ生産、卵生産、豚肉生産、牛乳生産、鶏肉生産、畜産全般の実態を伝えるアクションを行った(毎月3回程度)
  • 渋谷駅前で動画を使用した啓発活動を毎週日曜日に行った
  • WEBマガジン、雑誌に畜産動物の現状について寄稿した
  • 著名人やメディアに畜産動物の現状について情報提供を行なった
  • SNSでの広告配信を行なった
  • ドキュメンタリー映画THE LAST PIGの上映を行った
  • ドキュメンタリー映画73Cowsの翻訳を行った
  • 屋台大学、横浜国立大学の授業、北海道、八王子(まなびつなぐ広場主催)、エシカルコンシェルジュ(エシカル協会主催)での講演を行った
  • SNSでの広告の掲示
通年東京5人動物の問題、現状を知らない人約55万万人
行政に向けた取り組み
  • HSIとともに、OIE(世界動物保健機関)の鶏のアニマルウェルフェアコード案に対しての農林水産省との話し合い、及び意見提出を行った
  • アニマルウェルフェアの取り組みを要望するためのロビー活動
  • 国会議員による環境委員会、農林水産委員会、厚生労働委員会での答弁についての情報提供を行った
  • 屠殺場の調査及び改善要望を行った
  • 2020年東京オリンピック・パラリンピックの畜産物の調達コードのアニマルウェルフェア向上に向けた関係者に対する働きかけを行った。オリンピックアスリート10名の賛同を得て、キャンペーン(Leagacy for animals)を開始。さらにアニマルウェルフェア向上を求める署名提出し、話し合いを行った
  • 企業にケージフリー卵への切り替えを促す国際連合Open Wing Allianceに参加。全国サミットに参加した。またスターバックスに対する世界キャンペーンを行い、日本でのケージフリーへの移行が決定した
  • 神奈川県保健福祉部と、畜産動物に関して交渉を行ない、神奈川県下のと畜場に対し係留時の飼養面積の改善に関する資料を配布してもらった
  • 食肉加工会社株主総会 株主へ「妊娠ストール廃止」のアピール活動
通年東京3人不特定多数
調査
  • 複数の畜産施設及びと畜場に関する調査を行い、情報を公開した
  • 畜産動物の飼育環境についての認知度調査を行い公開した
  • アニマルウェルフェアの研究や情報を翻訳ボランティアメンバーで多数飜訳した
  • 採卵鶏の出荷時における長時間放置の実態を調査し、公開。改善を各所に働きかけた
  • 食鳥処理場で生きたまま熱湯につけられる鶏の状況について調査し、情報を公開、改善を働きかけた
  • アニマルウェルフェアに関連する海外の法規制、国際基準等の日本語訳の充実を行った
  • アニマルウェルフェアの技術的な情報の収集を行った
通年東京・大阪5人不特定多数
企業に向けた取り組み
  • フォアグラを扱っているホテル等に対しフォアグラを扱うべきではない旨の要望を行った
  • 妊娠ストール廃止、バタリーケージ廃止を含むアニマルウェルフェアの向上、及びアニマルウェルフェアポリシーの策定を求め、複数の企業と話し合いを行った
  • バタリーケージの廃止を企業に対して求める署名を開始し提出
  • 妊娠ストールの廃止を企業に対して求める署名を開始し提出
通年東京20人不特定多数
2-4:衣類等の素材になる動物に関する事業
啓発
  • 毛皮の専用サイト、毛皮反対デモ行進用サイト、SNSでの情報発信、動画の編集
  • 毛皮反対のためのポスターの配布、掲示し(約200枚)、掲示したものをサイトに公開、ポスターも増刷した
  • 毛皮に反対するアクションを毎月、アンゴラに関するアクションを2回、9月から1月には動物性衣類全般に関するアクションを毎週渋谷駅前で行った
  • 新宿駅および原宿駅前での毛皮反対チラシ配布を行った
  • 東京ガールズコレクション会場前で動物性素材を使わないように呼びかけるアクションを行った
  • 11月10日に東京での毛皮反対デモ行進を行った
  • FUR FREE FRIDAYという世界同時イベントに参加、川越でのデモ行進を行った
通年東京・神奈川・埼玉500人毛皮の問題、ファッションに関心を持つ人約40万人
企業に対する取り組み
  • 毛皮を扱わないメーカーに対しFUR FREE RETAILERプログラムの紹介した
  • アパレル企業にリアルファーの取扱廃止を求める要望を行なった
  • ペットグッズの企業に対しリアルファーを使った動物のおもちゃの製造販売の中止を要望した
通年東京4人毛皮動物の問題に関心を持つ人
国際協力
  • FUR FREE ALLIANCEメンバーとして、日本の毛皮消費状況等について海外に向けて情報発信を行った。プラダに対するキャンペーンを行った。
通年東京・東アジア2人東アジアの人々
2-5:実験に利用される動物に関する事業
企業に対する取り組み
  • 美しさに犠牲はいらない実行委員会(CFB)で、ピアス株式会社に化粧品(医薬部外品含む)での動物実験廃止を求め、キャンペーンおよび交渉を行った
通年東京1人化粧品を利用する人々
行政に対する取り組み
  • 神奈川県保健福祉部と、動物実験施設の調査等に関して交渉を行ない、神奈川県下の動物実験施設に対し、動物愛護に関する法規制等の通知を毎年行うことを実行してもらった。また把握している施設へのアンケート調査を行ってもらい、1件について指導が行われた
5/1~12/31神奈川県1人動物実験に関わる人
2-6:展示動物に関する事業
啓発
  • サーカスに動物利用をやめてほしいと訴えるチラシを、動物を使ったサーカス会場付近で配布
  • Empty The Tanks2018のアクションを水族館前で行った
  • 渋谷駅前で水族館の動物たちの扱いの非倫理性を訴えたアクションを行った
通期東京・神奈川2人動物の問題、現状を知らない人
行政・企業等に対する取り組み
  • 沖縄県糸満市の糸満ハーレーで行われるアヒル取り競争の中止及び改善要望を行った
  • 昭島市昭和記念公園の鹿やインコ、猿、孔雀、うさぎ等の飼育改善を求め、市議会議員の協力も得て少しずつ改善が行われている
  • 熊本県藤崎八幡宮での馬追祭りの廃止と改善の要望を行った
  • フクロウカフェの飼養改善に取り組んだ
  • 全国の動物園の動物の扱いについての改善要望を行った
  • 館山市城山公園のサル、キバタンの飼育改善に取り組んだ(継続中)
  • 秋田県熊牧場と甲府市の動物園の飼育改善について英国の団体と協力して取り組んだ
通期全国20人動物の問題、現状を知らない人
調査
  • 全国の水族館、動物園の動物の扱いについての現地調査を行った
通期東京4人動物の問題、現状を知らない人
3:菜食と健康に関する事業
イベント開催
  • ヴィーガンランチ会を開催
6/10全国20人100人
啓発
  • ヴィーガン、ベジタリアンのライフスタイルについての情報サイトHachidoryの運用を行った
  • ヴィーガンレシピの開発を行った
通期東京6人エシカル消費やヴィーガンに興味のある10万人
4:目的を達成するための広報事業 : 報告は2に含みます

(2)その他の事業

事業名事業内容期間事業場所従事者人数受益対象者
物品販売事業通販サイト、及びイベント会場等で、動物問題を啓発することを目的としたアピールグッズ(Tシャツ、ステッカー、バッジ、バッグ、本)の制作と販売を行なった通期東京10人動物問題に関心のある人々

会計報告

活 動 計 算 書
[税込](単位:円)
自 2018年 4月 1日  至 2019年 3月31日
非営利事業その他事業合計
【経常収益】
  【受取会費】
    正会員受取会費1,833,000
    サポート正会員受取会費612,000
    賛助会員受取会費24,000
    学生正会員受取会費54,000
    ライト会員受取会費825,000
  【受取寄付金】
    受取寄付金11,634,644
  【受取助成金等】
    受取助成金2,164,779
  【事業収益】
    事業 収益743,601
    講師料・原稿料142,384
    受託事業収益285,747
    その他事業収益216,000
  【その他収益】
    受取 利息87
    受取手数料465,536
        経常収益  計18,257,177743,60119,000,778
【経常費用】
 事業費
      給料 手当77,36420,00097,364
      役員報酬2,665,5602,665,560
      法定福利費395,439395,439
      業務委託費55,10555,105
      印刷製本費377,270204,495581,765
      チラシ費722,8773,340726,217
      広告・宣伝費28,93828,938
      動物医療費保護費170,742170,742
      会 議 費15,18015,180
      会場費418,980418,980
      旅費交通費743,57432,856776,430
      調査費470,985470,985
      車 両 費186,703186,703
      通信運搬費461,882219,237681,119
      新聞図書費(事業10,87410,874
      消耗品費264,600103,758368,358
      備品102,664102,664
      修 繕 費46,4262,60849,034
      IT関連費494,077494,077
      水道光熱費52,6962,96255,658
      地代 家賃1,216,62668,3371,284,963
      賃  借  料2,6902,690
      保 険 料13,35075014,100
      諸 会 費70,86670,866
      租税 公課2,9002,900
      支払手数料45,7303,53049,260
      為替 差損2,3581332,491
      雑   費1,8011,801
        事業費計9,118,257662,0069,780,263
 管理費
      給料 手当700,381700,381
      役員報酬82,44082,440
      法定福利費12,23412,234
      業務委託費0
      印刷製本費1010
      チラシ費4,0094,009
      広告・宣伝費0
      動物医療費保護費0
      会 議 費0
      会場費0
      旅費交通費970970
      調査費0
      車 両 費0
      通信運搬費59,15059,150
      新聞図書費(事業0
      消耗品費9,4789,478
      備品1,7751,775
      修 繕 費3,1303,130
      IT関連費20,78320,783
      水道光熱費3,5523,552
      地代 家賃82,02382,023
      賃  借  料0
      保 険 料900900
      諸 会 費0
      租税 公課0
      支払手数料7,9467,946
      為替 差損158158
      雑   費0
        管理費計988,939988,939
            経常費用  計10,769,202
              当期経常増減額8,231,576
【経常外収益】
    経常外収益  計0
【経常外費用】
    経常外費用  計0
        税引前当期正味財産増減額8,231,576
        法人税、住民税及び事業税70,000
        経理区分振替額0
          当期正味財産増減額8,161,576
          前期繰越正味財産額20,785,412
          次期繰越正味財産額28,946,988

 

貸 借 対 照 表
[税込](単位:円)
全事業所2019年 3月31日 現在
資 産 の 部負 債 ・ 正 味 財 産 の 部
科  目金 額科  目金 額
 【流動資産】 【流動負債】
  (現金・預金)  預 り 金14,100
   現   金15,465  未払法人税等70,000
   PAYPAL円307,229   流動負債  計84,100
   ゆうちょ・総合口座1,143,402負債の部合計84,100
   ゆうちょ・12758316,754,967正 味 財 産 の 部
   ゆうちょ・18536613,267 【正味財産】
   ゆうちょ・189160AD1,086,534  前期繰越正味財産額20,785,412
   三菱東京UFJ銀行8,811,450  当期正味財産増減額8,161,576
    現金・預金 計28,732,314   正味財産 計28,946,988
  (棚卸資産)正味財産の部合計28,946,988
   貯 蔵 品112,774
    棚卸資産  計112,774
     流動資産合計28,845,088
 【固定資産】
  (投資その他の資産)
   敷   金186,000
    投資その他の資産  計186,000
     固定資産合計186,000
資産の部合計29,031,088負債・正味財産の部合計29,031,088

 

事業の内訳

管理費988,9399.18%
動物問題全般関わる事業1,638,67815.22%
パートナー動物に関する事業267,2482.48%
菜食と健康に関する事業767,0997.12%
畜産と環境に関する事業4,636,88843.06%
ファッション素材に関する事業1,113,36010.34%
実験に使われる動物に関する事業235,8652.19%
展示動物に関する事業457,8374.25%
野生動物の保護に関する事業1,2820.01%
物品販売事業662,0066.15%

2017年度事業の内容の説明

主な成果

  • アニマルライツセンターが創立され30周年を迎えた。過去の歴史をまとめ、30周年記念パーティーを行ない、100名が参加した。

  • 毛皮反対に関する事業では、Fur Free Allianceとしてグッチ、CFコーポレーションのファーフリー宣言を行った。その宣言に続きフルラ、ヴェルサーチがファーフリー宣言を行った。国内でもバロックリミテッドジャパンが国内でのファーフリーをARCに対して回答した。
    ファッション業界紙WWDやNHKをはじめ多くの各種メディアが毛皮について取り上げ、ARCはこれらに取材協力を行なった。
    ペット用品ヤマヒサがリアルファー商品ゼロを達成し、アースペットがリアルファー商品の販売廃止をARCの働きかけにより宣言した。

  • 動物愛護法改正について、他団体とパートナーシップを結び、集中的に活動を行ってきた。働きかけや話し合いを行った議員は約100名、10ヶ月で10万1千人以上の署名を集め、9月に行ったセミナーでは衆議院議員会館多目的会議室満員の約100名が参加、3月に行った院内集会では代理出席を含め44名の国会議員と、約100名の一般市民が出席した。

  • 畜産と環境に関する事業では、昨年同様、最重要である畜産の現状の把握が大きく進んだ。複数の方から実態が内部告発されるようになったことが大きく、多数の農場とと畜場(食鳥処理場含む)について把握することができた。
    認知度調査によって特に力を入れているバタリーケージについて2年前と比較すると4%認知度が向上したことが明らかになった。妊娠ストールについては1.8%認知度が向上している。「聞いたことがある」を含めるとバタリーケージについての認知度は8.5%、妊娠ストールについての認知度は5.7%向上した。
    神奈川県のと畜場に対し、アニマルライツセンター作成の福祉的に扱う資料の配布が開始された。
    東京オリンピック・パラリンピックで提供される畜産物のアニマルウェルフェアを向上させるため、各所への働きかけを行うと共に、キャンペーンを開始し、国内外の37団体に賛同を頂いた。
    アニマルウェルフェアの国による推進の必要性、と畜場と輸送時のアニマルウェルフェア、動物愛護管理法の農水省での指導推進について、国会議員に対し問題提起を行い、堀越啓仁衆議院議員により予算委員会分科会での質問が行われた。
    調査を進めてきた食鳥処理場で起きている採卵鶏の長時間放置の問題について、調査結果を元に各所に改善を促し、その結果農林水産省、環境省、厚生労働省から改善を促す通知がなされた。
    ネスレ、コンパスグループが2025年前に国内でも卵をケージフリーにすることを明確にし公表した。
    民進党内でのアニマルウェルフェア研究会を開催した。
    宮城県議会で境 恒春議員が畜産動物のアニマルウェルフェアについて言及した。
    卵やアニマルウェルフェアについて、テレビ、新聞、雑誌、WEBメディアで多数取り上げられた。

  • 動物実験に反対する事業では、Cruelty Free Beautyでヤクルト本社の化粧品の動物実験及び食品の動物実験の廃止に取り組み、廃止に至った。

事業報告

管理費は6%でその他はすべて動物を救うための実質的な活動自体に割かれています。

事業名

事業内容

期間

事業場所

従事者人数

受益対象者

1:野生動物の保護に関する事業

行政への取り組み

  • 宮島鹿の飼養管理改善を提案(継続中)

通期

広島・東京

1人

不特定多数

2:アニマルライツ・アニマルウェルフェアに関する事業

2-1:動物問題全般に関わる事業

啓発

  • アースデイ東京、いのちの調律祭りアースデイ名古屋、グリーンフードフェスタ、Vegan fest Fukuokaに出展

  • 畜産動物、毛皮、展示動物等について、各種新聞、テレビ、雑誌等に寄稿、取材への対応を行った

  • 公式サイト、よくある質問集、メールマガジン(1580名が参加)、SNS(Facebook Twitter Instagram )の更新、情報発信を行った

  • ARCニュース(会報)を年3回発行した

  • アニマルライツに関するチラシを約7万5千枚、毛皮反対に関するチラシ4万枚、フォアグラ反対に関するチラシ3万枚、畜産動物の現状に関するチラシ5万枚、環境と健康と畜産問題に関するチラシ5万枚、サーカスでの動物利用に関するチラシ3万枚の配布を行った

  • パネル展を埼玉県川越で5回行い約25,000人にアプローチした

  • 秋田支部が発足し、秋田駅前でのパネル展を7回、アルヴェ市民活動フェスタへの出展を行い、約1万人にアプローチした

  • 北海道、長野、名古屋、神戸、奈良でのイベントにパネル貸出を行った

  • 海外アーティスト(ポール・マッカートニー)のコンサート会場でチラシ配布を行った

通期

東京都、長野県、北海道、愛知県、兵庫県、奈良県、京都府

20人

動物の問題、現状を知らない人約40万人

人材育成に関する取り組み

  • ボランティア会議(定例会議)を12回行った

  • 動物の問題を勉強したい学生のインターンの受け入れを行った

  • アニマルライツセンター学生部(Animal Rights Center Students)を立ち上げ、勉強会等を開催した

  • 立教大学、秋田県立大学、横浜国立大学の授業、愛知県(市民が開催)、エシカルコンシェルジュ(エシカル協会開催)での講演を行った

  • アニマルライツ勉強会を10回開催した

通期

東京都、愛知県、秋田県、神奈川県

20人

動物問題、持続可能性に関心のある人

持続可能性・消費者倫理に関する取り組み

  • 「消費から持続可能な社会を作る市民ネットワーク」で、企業のエシカル度を調査する企業のエシカル通信簿作成、市民が商品を選びやすくするWEBサイトぐりちょの作成に携わり、主に動物分野を担当した。また当ネットワークが主催したエシカル通信簿発表会とセミナーでの講師を務めた

  • 消費者庁および消費者教育に関係する委員に消費者教育に動物への配慮を含めることを要望、働きかけを継続した

  • 日本エシカル推進協議会に理事団体として参加、シンポジウムでの発表を行った

通期

東京・京都・都内飲食店/立教大学

2人

動物問題、エシカル消費、環境問題等に関心のある人

動物愛護法改正に関する事業

3団体でのパートナーシップの元以下の活動を通年に渡り継続。

  • 動物愛護法改正について、他団体とロビー活動を展開。

  • 約100名の国会議員に働きかけや話し合いを行った

  • 10ヶ月で10万1千人以上の署名を集め、33人に提出した

  • 9月に3団体合同で動物愛護法改正をどう改正すべきかについてのセミナーを行ない100名が一般市民が参加した

  • 3月に動物愛護法改正緊急院内集会を行い、代理出席を含め44名の国会議員と、約100名の一般市民が出席した

  • 要望案、逐条案を2度再検討し、リバイスした

  • 民進党の検討に関する全般、自民党のマイクロチップに関する検討委員会、犬猫ゼロ議連の検討委員会での情報提供を行なった

通期

東京

15人

国会議員・動物問題に関心のある人

相談

  • 問い合わせ、相談に対応(年間およそ200件)

通期

東京

5人

200人

調査

  • 東京都知事選挙時に動物愛護に関する候補者アンケートを、また衆議院議員選挙時に、動物愛護に関する政党アンケートを実施し公開した

6~10月

東京

2人

結果を閲覧した6442人

2-2:パートナー動物に関する事業

地方行政への取り組み

  • 神奈川県保健福祉部と、不良飼い主や動物取扱業への指導マニュアル、動物の譲渡時の不妊去勢の徹底、震災時の対応等に関して交渉を行った

5/1~12/31

神奈川県

1人

神奈川県民

企業への取り組み

  • ホームセンターや東急ハンズでの昆虫や甲殻類、魚類の販売方法の改善を提案した(継続中)

  • 爬虫類等エキゾチックアニマルの展示販売イベントレプタイルズワールドでの調査を行い、改善を要望した(継続中)

通期

東京

2人

ペットに関心のある人

不良飼い主への取り組み

  • 不良飼育状態の生体販売業者に対し、意見を行った。また地方行政からも指導を行っていただいた

  • 不良飼育状態の個人飼養者に対し、行政へ通報し指導を行っていただいた

  • 不良飼育の個人飼養者の犬を引きとり、一時保護を行い里親募集を行った(継続中)

通年

東京、神奈川、山梨

5人

ペットに関心のある人

啓発

  • 犬猫問題の専用サイト、SNSでの情報発信を行った

  • LUSH 福岡パルコ店、青山EML店とコラボレーションし、犬猫の適正飼育や殺処分減少を訴えるパネル展を開催した

通年

東京

5人

動物の現状を知らない人約10万人

2-3:畜産と環境に関する事業

啓発

  • バタリーケージの廃止をお店にお願いするためのハガキを配布

  • 畜産動物の現状を伝える専用サイトとSNSでの情報発信、動画の編集

  • 畜産動物の現状を伝える専用サイトをリニューアルした

  • お母さん豚を閉じ込めないでキャンペーンへの著名人のメッセージを増やし、周知を図った

  • エコプロに出展、畜産と環境問題の啓蒙を行った

  • 渋谷で消費者に対しフォアグラ生産、卵生産、豚肉生産、畜産全般の実態を伝えるアクションを行った(毎月3回程度)

  • 大崎駅前で動物福祉の向上をお願いするアクションを行った

  • WEBマガジン、雑誌に畜産動物の現状について寄稿した

  • 著名人やメディアに畜産動物の現状について情報提供を行なった

  • SNSでの広告配信を行なった

通年

東京

5人

動物の問題、現状を知らない人約66万万人

行政に向けた取り組み

  • HSIとともに、OIE(世界動物保健機関)の鶏のアニマルウェルフェアコード案に対しての環境省、農林水産省との話し合い、及び意見提出を行った

  • アニマルウェルフェアの取り組みを要望するためのロビー活動

  • 国会議員による環境委員会、予算委員会分科会での答弁についての情報提供を行った

  • 屠殺場の調査及び改善要望を行った

  • 2020年東京オリンピック・パラリンピックの畜産物の調達コードのアニマルウェルフェア向上に向けた関係者に対する働きかけを行った。またキャンペーンを開始し、国内外37団体の賛同を得た。さらにアニマルウェルフェア向上を求める署名を開始し提出した。

  • 企業にケージフリー卵への切り替えを促す国際連合Open Wing Allianceに参加

  • 神奈川県保健福祉部と、畜産動物に関して交渉を行ない、神奈川県下のと畜場に対し、アニマルウェルフェアに配慮した取り扱い方法に関する資料を配布してもらった

通年

東京

3人

不特定多数

調査

  • 複数の畜産施設及びと畜場(食鳥処理場含む)に関する調査を行い、情報を公開した

  • 畜産動物の飼育環境についての認知度調査を行い公開した

  • アニマルウェルフェアの研究や情報を翻訳ボランティアメンバーで多数飜訳した

  • 採卵鶏の出荷時における長時間放置の実態を調査し、公開。改善を各所に働きかけた

  • 食鳥処理場で生きたまま熱湯につけられる鶏の状況について調査し、情報を公開した

  • アニマルウェルフェアに関連する海外の法規制、国際基準等の日本語訳の充実を行った

  • アニマルウェルフェアの技術的な情報の収集を行った

  • 補助金の使途に関する情報の収集を行った

通年

東京・大阪

5人

不特定多数

企業に向けた取り組み

  • フォアグラを扱っているホテル等に対しフォアグラを扱うべきではない旨の要望を行った

  • 妊娠ストール廃止、バタリーケージ廃止を含むアニマルウェルフェアの向上について複数の企業と話し合いを行った

  • バタリーケージの廃止を企業に対して求める署名を開始し提出

  • 妊娠ストールの廃止を企業に対して求める署名を開始し提出

通年

東京

20人

不特定多数

2-4:衣類等の素材になる動物に関する事業

啓発

  • 毛皮の専用サイト、毛皮反対デモ行進用サイト、SNSでの情報発信、動画の編集

  • 毛皮の専用サイトをVEGAN Fashionサイトとしてリニューアルした

  • 毛皮反対のためのポスターの配布、掲示し(約200枚)、掲示したものをサイトに公開、ポスターも増刷した

  • 毛皮に反対するアクションを毎月、アンゴラに関するアクションを2回、9月から1月には動物性衣類全般に関するアクションを毎週渋谷駅前で行った

  • 新宿駅および原宿駅前での毛皮反対チラシ配布を行った

  • 成人式、東京ガールズコレクション会場前で動物性素材を使わないように呼びかけるアクションを行った

  • 12月10日に毛皮反対デモ行進を行った

  • FUR FREE FRIDAYという世界同時イベントに参加、東京でのアクションを行った

通年

東京・神奈川・埼玉

500人

毛皮の問題、ファッションに関心を持つ人約50万人

企業に対する取り組み

  • 毛皮を扱わないメーカーに対しFUR FREE RETAILERプログラムの紹介した

  • アパレル企業にリアルファーの取扱廃止を求める要望を行なった

  • ホームセンターのコーナンに対しリアルファーを使った動物のおもちゃの製造販売の中止を要望した

通年

東京

4人

毛皮動物の問題に関心を持つ人

国際協力

  • FUR FREE ALLIANCEメンバーとして、日本の毛皮消費状況等について海外に向けて情報発信を行った

  • 中国・韓国・台湾・香港・日本の14団体と連携しFUR FREE ASIAキャンペーンを継続した

通年

東京・東アジア

2人

東アジアの人々

2-5:実験に利用される動物に関する事業

企業に対する取り組み

  • 美しさに犠牲はいらない実行委員会(CFB)で、ヤクルト本社に化粧品及び食品分野での動物実験廃止を求め話合い、書面のやり取りを行った

通年

東京

1人

化粧品を利用する人々

行政に対する取り組み

  • 神奈川県保健福祉部と、動物実験施設の調査等に関して交渉を行ない、神奈川県下の動物実験施設に対し、動物愛護に関する法規制等の通知を毎年行うことを実行してもらった

5/1~12/31

神奈川県

1人

動物実験に関わる人

2-6:展示動物に関する事業

啓発

  • パンダ外交についてiRonnaに寄稿

  • サーカスに動物利用をやめてほしいと訴えるチラシを、動物を使ったサーカス会場付近で配布

  • 水族館付近および渋谷駅前で水族館の動物たちの扱いの非倫理性を訴えたアクションを行った

  • 日本エシカル推進協議会主催のエシカル朝食会、エシカル協会主催エシカルコンシェルジュ、名古屋での講演会、横浜国立大学での授業で動物園についての講義を行った

通期

東京・神奈川

2人

動物の問題、現状を知らない人

行政・企業等に対する取り組み

  • 沖縄県糸満市の糸満ハーレーで行われるアヒル取り競争の中止及び改善要望を行った(継続中)

  • 上げ馬祭りで馬の利用の中止、福祉向上を求める要望を行なった(継続中)

  • 昭島市昭和記念公園の鹿やインコ、猿、孔雀、うさぎ等の飼育改善を求め、市議会議員の協力も得て少しづつ改善が行われている

  • 熊本県藤崎八幡宮での馬追祭りの廃止と改善の要望を行った

  • 諏訪大社「蛙狩神事」の中止を要望した

  • フクロウカフェの飼養改善に取り組んだ

  • フクロウカフェについてWEBマガジンに寄稿した

  • 全国の動物園の動物の扱いについての改善要望を行った

  • 館山市城山公園のサル、キバタンの飼育改善に取り組んだ(継続中)

  • 秋田県くまくま園の飼育改善の要望および調査を行い、英国の団体からのエンリッチメントのための支援を仲介した

  • 木下サーカス、ボリショイサーカスに動物を利用しないことを求める要望を行なった

通期

全国

20人

動物の問題、現状を知らない人

調査

  • 全国の水族館、動物園の動物の扱いについての現地調査を行った

通期

東京

4人

動物の問題、現状を知らない人

3:菜食と健康に関する事業

イベント開催

  • アニマルライツセンター30周年記念パーティーを開催し、100名が集まった

6/10

全国

20人

100人

啓発

  • ヴィーガン、ベジタリアンのライフスタイルについての情報サイトHachidoryの運用を行った

  • ヴィーガンレシピの開発を行った

通期

東京

6人

エシカル消費やヴィーガンに興味のある16万人

4:目的を達成するための広報事業 : 4単体では行っておらず報告は2に含みます

 

(2)その他の事業

事業名

事業内容

期間

事業場所

従事者人数

受益対象者

物品販売事業

通販サイト、及びイベント会場等で、動物問題を啓発することを目的としたアピールグッズ(Tシャツ、ステッカー、バッジ、バッグ、本)の制作と販売を行なった

通期

東京

10人

動物問題に関心のある人々

会計報告

活 動 計 算 書
[税込](単位:円)
特定非営利活動法人アニマルライツセンター自 2017年 4月 1日至 2018年 3月31日
特定非営利活動
に係る事業
その他事業
【経常収益】
【受取会費】
正会員受取会費1,885,000
サポート正会員受取会費576,000
学生会員受取会費60,000
法人会員受取会費70,000
ライト会員受取会費613,000
【受取寄付金】
受取寄付金11,734,106
【受取助成金等】
受取助成金514,000
【事業収益】
物販 収益1,037,840
講師料・原稿料186,200
その他事業収益372,000
【その他収益】
受取 利息53
受取手数料492,608
経常収益計17,540,807
【経常費用】
【事業費】
(人件費)
役員報酬(事業)役員に対する報酬等(使用人兼務分を除く)のうち、事業に直接かかわる部分2,451,113296,8872,748,000
給料 手当(事業)使用人兼務役員の使用人部分を含む1,581,5251,581,525
法定福利費(事業)645,06351,901696,964
福利厚生費(事業)12,24898413,232
人件費計4,689,949349,7725,039,721
(その他経費)0
諸 謝 金(事業)6,0006,000
印刷製本費(事業)177,916601,817779,733
チラシ費(事業)618,716618,716
動物医療費保護費73,54073,540
会 議 費(事業)5,9305,930
会場費(事業)263,49516,500279,995
旅費交通費(事業)467,748714468,462
調査費(事業)91,95891,958
車 両 費(事業)185,782185,782
通信運搬費(事業)402,905106,524509,429
新聞図書費(事業5,2005,200
消耗品費(事業)129,44224,364153,806
備品(事業)37,65737,657
IT関連費(事業)358,49321,986380,479
水道光熱費(事業)55,7304,48360,213
地代 家賃(事業)1,106,05488,9911,195,045
諸 会 費(事業)71,52471,524
租税 公課(事業)00
支払手数料(事業)33,4102,87136,281
雑 費(事業)15,535223,586239,121
その他経費計4,107,0351,091,8365,198,871
事業費計8796984144160810,238,592
【管理費】
給料 手当429,675
法定福利費44,487
福利厚生費844
人件費計475,006
(その他経費)
諸 謝 金
印刷製本費840
チラシ費
動物医療費保護費
会 議 費
会場費
旅費交通費12,324
調査費
車 両 費
通信運搬費40,313
新聞図書費
消耗品費542
備品
IT関連費18,847
水道光熱費3,843
地代 家賃76,283
諸 会 費
租税 公課600
支払手数料4,429
雑 費
その他経費計158,021
管理費計633,027
経常費用計10,871,619
当期経常増減額6,669,188
【経常外収益】
経常外収益計0
【経常外費用】
経常外費用計0
税引前当期正味財産増減額6,669,188
法人税、住民税及び事業税70,000
経理区分振替額0
当期正味財産増減額6,599,188
前期繰越正味財産額14,186,224
次期繰越正味財産額20,785,412

 

貸 借 対 照 表
特定非営利活動法人 アニマルライツセンター[税込](単位:円)
全事業所2018年 3月31日 現在
資 産 の 部負 債 ・ 正 味 財 産 の 部
科  目金 額科  目金 額
 【流動資産】 【流動負債】
  (現金・預金)  預 り 金14,100
   現   金21,310  未払法人税等70,000
   PAYPAL円371,588   流動負債  計84,100
   ゆうちょ・総合口座249,204負債の部合計84,100
   PAYPALドル41,574正 味 財 産 の 部
   ゆうちょ・12758312,095,347 【正味財産】
   ゆうちょ・18536515,844  前期繰越正味財産額14,186,224
   ゆうちょ・189160AD1,050,636  当期正味財産増減額6,599,188
   三菱東京UFJ銀行6,140,235   正味財産 計20,785,412
    現金・預金 計20,485,738正味財産の部合計20,785,412
  (棚卸資産)
   貯 蔵 品197,774
    棚卸資産  計197,774
     流動資産合計20,683,512
 【固定資産】
  (投資その他の資産)
   敷   金186,000
    投資その他の資産  計186,000
     固定資産合計186,000
資産の部合計20,869,512負債・正味財産の部合計20,869,512

2016年度事業の内容の説明

主な成果

  • 毛皮反対に関する事業では、毛皮の輸入量が大幅に減少、2015年と比較すると2016年は352,551頭分減少という結果になった。
  • ファッション業界紙WWDが「広がるファーフリー」としてファーフリートレンドを報じた(※ARCは取材協力を行った)。
  • 要望を行ってきたホームセンターコーナンが2016年5月にリアルファー付きの猫じゃらしの廃止を宣言した。
  • 2011年から取り組んできた国内毛皮産業について、最後の1軒だったミンク農場が閉鎖され、2016年11月に全廃宣言を出すことができた。
  • 私たちの呼びかけにより中国・香港・台湾・韓国・日本の14団体が連携し、12月にFUR FREE ASIAキャンペーンを行い、東アジア一帯で同時に毛皮の残酷性を啓発し一般市民の多くのFUR FREE宣言をいただいた。
  • 消費者庁が2年かけて行った倫理的消費調査研究会の中に、動物への配慮を加えてもらうための要望、ロビーイングをおこなってきたが、6月の研究会でのアニマルウェルフェアについての発表が行われ、最終報告内にも動物への配慮についての項目が追記された。
  • 「エシカル消費と動物への配慮を考えるシンポジウム」を英国のエシカルコンシューマー主筆のロブ・ハリスン氏を始めとした専門家を招いて行い、250人が集まった。
  • 畜産と環境に関する事業では、もっとも重要である畜産の現状の把握が大きく進んだ。複数の方から実態が内部告発されるようになったことが大きく、多数の農場とと畜場(食鳥処理場含む)について把握することができた。
  • フォアグラの輸入量が2015年と比較すると2016年は40%、56,999羽分が減少した。
  • と畜場での関する調査で、輸送~搬入時の暴力的な扱いをなくすことと改善提案を4つのと畜場にし、改善させた。
  • アニマルウェルフェアの国による推進の必要性について、国会議員に対し問題提起を行い、小川勝也参議院議員による農林水産委員会での質問が行われた。
  • 小川勝也議員の質問主意書を提出により、と畜場での飲水設備の徹底についての通知がなされた。
  • バタリーケージから救出された鶏11羽を保護することができ、内3羽を里親に出すことができた。
  • 鶏を焼却炉に入れて焼き殺していた企業について、警察と協力し改善させることができた。
  • 世界最大のホテルチェーンであるインターコンチネンタルに対して行われた国際キャンペーンに参加しARCからもケージフリー卵への切り替えを要望し、日本を含むケージフリー宣言に至った。
  • 展示動物に関する事業では、おびひろ動物園と遊亀公園付属動物園、桐生が岡動物園で今後ゾウを導入しない方向性であることを確認した。
  • 昭和公園や市議会委員への要望により鹿舎のサシバエ対策が行われ、飼育エリアの拡大が行われた、またセキセイインコの雌雄分別がと、猿のエンリッチメントが行われた。
  • 廃止をお願いしていた愛媛県西予市の豚のロディオの2017年からの廃止が決定した。
  • 動物実験に反対する事業では、Cruelty Free Beautyで引き続き化粧品の動物実験の廃止に取り組み、富士フイルムに対する働きかけを行い、廃止および原料調達における徹底を発表してもらうに至った。

事業報告

維持管理費は8%、多くが動物を救うための実質的な活動自体に割かれている。

 

事業名事業内容期間事業場所従事者人数受益対象者
1:野生動物の保護に関する事業
行政への取り組み
  • 宮島鹿の飼養管理改善を提案(継続中)
通期広島・東京1人不特定多数
2:アニマルライツ・アニマルウェルフェアに関する事業
2-1:動物問題全般に関わる事業
啓発
  • アースデイ東京、アースデイ名古屋、グリーンフードフェスタ、京都ビーガングルメ祭りに出展
  • 畜産動物、毛皮、展示動物等について、各種雑誌等に寄稿、取材への対応を行った
  • 公式サイト、よくある質問集、メールマガジン(1506名が参加)、SNSの更新、情報発信を行った
  • ARCニュース(会報)を年3回発行した
  • アニマルライツに関するチラシを約6万5千枚、毛皮反対に関するチラシ7万枚、フォアグラ反対に関するチラシ3万枚、畜産動物の現状に関するチラシ5万枚、環境と健康と畜産問題に関するチラシ5万枚、サーカスでの動物利用に関するチラシ2万枚の配布を行った
  • パネル展を埼玉県川越で18回行い約86,400人にアプローチした
  • 北海道、長野、名古屋、神戸、奈良でのイベントにパネル貸出を行った
  • 通販サイト、及びイベント会場等で、動物問題のアピールグッズの物販を行った
  • 海外アーティスト(モリッシーとブライアン・アダムス)のコンサート会場でチラシ配布を行った
通期東京都、長野県、北海道、愛知県、兵庫県、奈良県、京都府約300人動物の問題、現状を知らない人約40万人
人材育成に関する取り組み
  • ボランティア会議(定例会議)を12回行った
  • 動物の問題を勉強したい学生のインターンの受け入れを行った
  • 立教大学・東京都市大学・立正大学の授業、秋田県立大学(秋田哲学塾)、長野県(市民が開催)、オルタナSが企画したNPO大学での講演を行った
  • アニマルライツ懇親会を2回開催した
通期東京都、長野県、秋田県50人動物問題、持続可能性に関心のある人
持続可能性・消費者倫理に関する取り組み
  • 「消費から持続可能な社会を作る市民ネットワーク」に参画し、企業のエシカル度を調査する企業のエシカル通信簿作成、市民が商品を選びやすくするWEBサイトぐりちょの作成に携わり、主に動物分野を担当した。またネットワーク内のメンバーに動物の問題について講義を行ったり、当ネットワークが主催したセミナーでの講師を務めた
  • 消費者庁および消費者教育に関係する委員に消費者教育に動物への配慮を含めることを要望、働きかけを継続した
  • 英国のエシカル・コンシューマー主筆ロブ・ハリスン氏や、専門家を招き、エシカル消費と動物への配慮を考えるシンポジウムを、他3団体と共催で行った
通期東京・京都・都内飲食店/立教大学15人動物問題、エシカル消費、環境問題等に関心のある人
動物愛護法改正に関する事業
  • 2018年の動物愛護法改正に向け、3団体連名で、改正案をまとめ、議員、環境省に対しロビー活動を行い、さらに愛護法改正を求める署名を開始した
11/1~ 3/31東京2人国会議員・動物問題に関心のある人
相談
  • 問い合わせ、相談に対応(年間およそ200件)
通期東京4人200人
調査
  • 参議院選挙時に、動物愛護に関する政党アンケートを実施し公開した
6/15~7/12東京2人結果を閲覧した6442人
2-2:パートナー動物に関する事業
地方行政への取り組み
  • 神奈川県保健福祉部と、不良飼い主や動物取扱業への指導マニュアル、動物の譲渡時の不妊去勢の徹底、震災時の対応等に関して交渉を行った
5/1~12/18神奈川県1人神奈川県民
企業への取り組み
  • ホームセンターや東急ハンズでの昆虫や甲殻類、魚類の販売方法の改善を提案した(継続中)
  • 爬虫類等エキゾチックアニマルの展示販売イベントレプタイルズワールドでの調査を行い、改善を要望した(継続中)
通期東京2人ペットに関心のある人
不良飼い主への取り組み
  • 不良飼育状態の生体販売業者に対し、意見を行った。また地方行政からも指導を行っていただいた
  • 不良飼育状態の個人飼養者に対し、行政へ通報し指導を行っていただいた
  • 不良飼育の個人飼養者の犬を引きとり、一時保護を行い里親募集を行った(継続中)
通年東京、神奈川、山梨5人ペットに関心のある人
啓発
  • 犬猫問題の専用サイト、SNSでの情報発信を行った
  • LUSH EQUIAとコラボレーションし、「イベント 飼う前に考えよう」を店頭で開催した
通年東京5人動物の現状を知らない人約10万人
2-3:畜産と環境に関する事業
啓発
  • バタリーケージの廃止をお店にお願いするためのハガキ(300枚)を配布
  • 畜産動物の現状を伝える専用サイトとSNSでの情報発信、動画の編集
  • お母さん豚を閉じ込めないでキャンペーンへの著名人のメッセージを増やし、周知を図った
  • エコプロに出展、畜産と環境問題の啓蒙を行った
  • 渋谷で消費者に対しフォアグラ生産、卵生産、豚肉生産の実態を伝えるアクションを行った(毎月3回程度)
  • 大崎駅前で毎月動物福祉の向上をお願いするアクションを行った
  • 日本消費者教育学会関東支部で日本の畜産の現状とアニマルウェルフェアの必要性についての講義を行った
通年東京9人動物の問題、現状を知らない人約66万万人
行政に向けた取り組み
  • OIE(世界動物保健機関)の豚のアニマルウェルフェアコード案に対しての意見提出を他団体とともに行った
  • アニマルウェルフェアの取り組みを要望するためのロビー活動
  • 小川勝也参議院議員による農水委員会での答弁についての情報提供および質問主意書作成を行った
  • ハラル肉用の屠殺を行う、または計画する屠殺場に方法の改善及び中止の要望を行った
  • 屠殺場の調査及び改善要望を行った
  • 2020年東京オリンピック・パラリンピックの畜産物の調達コードの動物福祉向上に向けた関係者に対する働きかけを行った、また過去の大会での動物福祉の状況を調査し、資料としてまとめ配布した
  • 企業にケージフリー卵への切り替えを促す国際連合Open Wing Allianceに参加
  • 世田谷区長にMeat Free Monday導入の提案を行った(継続中)
7/1~3/31東京2人不特定多数
調査
  • 複数の畜産施設に関する調査を行った
  • 畜産動物の飼育環境についての認知度調査を行い公開した
  • 全国の200のと畜場の動物福祉に関するアンケートを行い、各と畜場に結果をフィードバックした
  • ウィンドウレスのバタリーケージの内部を明らかにした動画の提供を受け、公開した
  • バタリーケージで飼育されていた鶏の体の状況を診察してもらい、その診断結果を公開、バタリーケージ内で骨折を繰り返し、カルシウム等の栄養不足に陥っている状況を明らかにした
  • 鶏の捕鳥作業、懸鳥作業の実態を明らかにし、動画を公開
  • 畜産と抗生物質および薬剤耐性菌の関係性をFAO(国連食糧農業機関)が呼びかけたWORLD ANTIBIOTIC AWARENESS WEEKに合わせて啓発した
  • 鶏を生きたまま焼却炉に入れ焼き殺していたことを立証し、警察に通報、該当の事業者にはその後警察と連携し改善させた
4/1~2/28東京・大阪3人不特定多数
企業に向けた取り組み
  • フォアグラを扱ったフレッシュネスバーガー、スシロー、ベンツ、カルビー、すかいらーく、ココス等に対しフォアグラを扱うべきではない旨の要望を行った
  • 妊娠ストールの廃止についてパルシステム生活協同組合連合会と話し合いを行った
  • バタリーケージの廃止を企業に対して求める署名を開始し継続
通年東京12人不特定多数
動物の保護
  • バタリーケージ飼育されていた鶏11羽を保護し、一時預かりおよび里親募集を行った
通年関東5人不特定多数
2-4:衣類等の素材になる動物に関する事業
啓発
  • 毛皮の専用サイト、毛皮反対デモ行進用サイト、SNSでの情報発信、動画の編集
  • 毛皮反対のためのポスターの配布、掲示し(400枚)、掲示したものをサイトに公開した。
  • 毛皮に反対するアクションを毎月渋谷駅前で行った
  • 新宿駅および池袋駅付近での毛皮反対チラシ配布を行った
  • 成人式、東京ガールズコレクション会場前で動物性素材を使わないように呼びかけるアクションを行った
  • 12月11日に毛皮反対デモ行進を行った
  • FUR FREE FRIDAYという世界同時イベントに参加、東京でのアクションと、川越での毛皮反対デモ行進を行った
通年東京・神奈川・埼玉500人毛皮の問題、ファッションに関心を持つ人約50万人
行政に対する取り組み
  • 毛皮の商品表示に関し、家庭用品品質表示法に加えてほしいという要望を消費者庁に対し行った
通年東京1人毛皮を買いたくないと思う人
企業に対する取り組み
  • 毛皮を扱わないメーカーに対しFUR FREE RETAILERプログラムの紹介した
  • ホームセンターのコーナンに対しリアルファーを使った動物のおもちゃの製造販売の中止を要望、中止に至った
  • 最後のミンク農場の閉鎖を確認し、国内毛皮産業のゼロを達成した
通年東京2人毛皮動物の問題に関心を持つ人
国際協力
  • FUR FREE ALLIANCEメンバーとして、日本の毛皮消費状況等について海外に向けて情報発信を行った
  • 中国・韓国・台湾・香港・日本の14団体と連携しFUR FREE ASIAキャンペーンを行った
通年東京・東アジア30人東アジアの人々
2-5:実験に利用される動物に関する事業
企業に対する取り組み
  • 美しさに犠牲はいらない実行委員会(CFB)で、化粧品の動物実験の廃止に取り組み、富士フイルムに対する働きかけを行い、廃止および原料調達における徹底を発表してもらうに至った
  • 同じくCFBで、原料メーカーに対して動物実験の有無、方針についてのアンケート調査を行った(継続中)
通年東京2人化粧品を利用する人々
調査
  • ラッシュジャパンの行う化粧品の動物実験に関する意識調査設計および論文の執筆に協力した
通年東京1人化粧品業界関係者
行政に対する取り組み
  • 神奈川県保健福祉部と、動物実験施設の調査等に関して交渉を行ない、神奈川県下の動物実験施設に対し、動物愛護に関する法規制等の通知を毎年行うことを実行してもらった
5/1~12/18神奈川県1人動物実験に関わる人
2-6:展示動物に関する事業
啓発
  • 井の頭自然文化園のゾウのはな子および昭和記念公園の鹿やインコや猿などに関してDAYS JAPANに寄稿した
  • サーカスに動物利用をやめてほしいと訴えるチラシを、動物を使ったサーカス会場付近で配布
  • 水族館付近および渋谷駅前で水族館の動物たちの扱いの非倫理性を訴えたアクションを行った
通期東京・神奈川20人動物の問題、現状を知らない人
行政・企業等に対する取り組み
  • 愛媛県西予市三瓶町の奥地の海のかーにばるで行われている豚のロディオの非倫理性を指摘し、中止を求める署名運動と要望を行い2017年の開催を最後に中止に至った
  • 沖縄県糸満市の糸満ハーレーで行われるアヒル取り競争の中止及び改善要望を行った(継続中)
  • 昭島市昭和記念公園の鹿やインコ、猿、孔雀、うさぎ等の飼育改善を求め、市議会議員の協力も得て少しづつ改善が行われている
  • 熊本県藤崎八幡宮での馬追祭りの廃止と改善の要望を行った
  • 諏訪大社「蛙狩神事」の中止を要望した
  • フクロウカフェの飼養改善に取り組んだ
  • 東京スバル ビンの中につくる小さな水族館「ボトルアクアリウム」の非倫理性を指摘し、中止に至った
  • 全国の動物園の動物の扱いについての改善要望を行い、おびひろ動物園、桐生が岡動物園、遊亀公園動物園で現在のゾウを最後に今後のお導入をしないことを検討するとの回答を得た
  • 廃止の要望をしていた神戸市みのりの祭典での牛の展示が廃止されたことを確認した
  • ボリショイサーカスが行っていた特定動物との触れ合いを含む写真撮影の非倫理性と人への危険性を指摘し、神奈川、長野、所沢、幕張、名古屋、大阪で行政による指導があり、長野、所沢、幕張、名古屋で行われなかったことを確認した
通期全国20人動物の問題、現状を知らない人
調査
  • 全国の水族館、動物園の動物の扱いについての現地調査を行った
通期東京4人動物の問題、現状を知らない人
3:菜食と健康に関する事業
イベント開催
  • ヴィーガン料理教室の開催
  • どうぶつはごはんじゃないヴィーガンパーティーを開催し、100名が集まった
通期全国30人130人
啓発
  • ヴィーガン、ベジタリアンのライフスタイルについての情報サイトHachidoryの運用を行った
  • ヴィーガンレシピの開発を行った
通期東京6人エシカル消費やヴィーガンに興味のある16万人
4:目的を達成するための広報事業 : 4単体では行っておらず報告は2に含みます

会計報告

活 動 計 算 書
[税込](単位:円)
自 2016年 4月 1日  至 2017年 3月31日
【経常収益】
 【受取会費】
   正会員受取会費1,609,000
   サポート正会員受取会費360,000
   サポート賛助会員受取会費36,000
   学生会員受取会費78,000
   ライト会員受取会費568,000
 【受取寄付金】
   受取寄付金6,788,168
 【事業収益】
   事業 収益1,857,215
 【その他収益】
   受取 利息161
   雑 収 益1,000
       経常収益  計11,297,544
【経常費用】
 【事業費】
   (人件費)
     給料 手当(事業)4,676,489
     法定福利費(事業)604,534
     福利厚生費(事業)13,176
       人件費計5,294,199
   (その他経費)
     諸 謝 金(事業)4,500
     印刷製本費(事業)877,220
     動物医療費保護費215,333
     会 議 費(事業)19,206
     会場費(事業)399,539
     旅費交通費(事業)142,980
     調査費(事業)3,722
     車 両 費(事業)297,186
     通信運搬費(事業)519,847
     新聞図書費(事業198,217
     消耗品費(事業)127,205
     備品(事業)51,504
     IT関連費(事業)311,155
     水道光熱費(事業)48,807
     地代 家賃(事業)1,230,292
     保 険 料(事業)13,500
     諸 会 費(事業)58,492
     租税 公課(事業)810
     支払手数料(事業)20,666
     雑   費(事業)22,006
       その他経費計4,562,187
         事業費  計9,856,386
 【管理費】
(人件費)
     給料 手当(管理)519,610
     法定福利費(管理)145,725
     福利厚生費(管理)1,464
       人件費計666,799
   (その他経費)
     諸 謝 金(管理)500
     通信運搬費(管理)5,551
     新聞図書費(管理)10,619
     消耗品費(管理)1,952
     備品(管理)361
     IT関連費(管理)23,612
     水道光熱費(管理)5,423
     地代 家賃(管理)136,694
     保 険 料(管理)1,500
     租税 公課(管理)440
     支払手数料(管理)1,172
     雑   費(管理)11,224
       その他経費計199,048
         管理費  計865,847
           経常費用  計10,722,233
             当期経常増減額575,311
【経常外収益】
   経常外収益  計0
【経常外費用】
   経常外費用  計0
       税引前当期正味財産増減額575,311
       法人税、住民税及び事業税70,000
       経理区分振替額0
         当期正味財産増減額505,311
         前期繰越正味財産額13,680,913
         次期繰越正味財産額14,186,224

 

2015年度事業の内容の説明

主な成果

  • 毛皮反対に関する事業では、毛皮の輸入量が大幅に減少、2015年と比較すると2016年は352,551頭分減少という結果になった。
  • ファッション業界紙WWDが「広がるファーフリー」としてファーフリートレンドを報じた(※ARCは取材協力を行った)。
  • 要望を行ってきたホームセンターコーナンが2016年5月にリアルファー付きの猫じゃらしの廃止を宣言した。
  • 2011年から取り組んできた国内毛皮産業について、最後の1軒だったミンク農場が閉鎖され、2016年11月に全廃宣言を出すことができた。
  • 私たちの呼びかけにより中国・香港・台湾・韓国・日本の14団体が連携し、12月にFUR FREE ASIAキャンペーンを行い、東アジア一帯で同時に毛皮の残酷性を啓発し一般市民の多くのFUR FREE宣言をいただいた。
  • 消費者庁が2年かけて行った倫理的消費調査研究会の中に、動物への配慮を加えてもらうための要望、ロビーイングをおこなってきたが、6月の研究会でのアニマルウェルフェアについての発表が行われ、最終報告内にも動物への配慮についての項目が追記された。
  • 「エシカル消費と動物への配慮を考えるシンポジウム」を英国のエシカルコンシューマー主筆のロブ・ハリスン氏を始めとした専門家を招いて行い、250人が集まった。
  • 畜産と環境に関する事業では、もっとも重要である畜産の現状の把握が大きく進んだ。複数の方から実態が内部告発されるようになったことが大きく、多数の農場とと畜場(食鳥処理場含む)について把握することができた。
  • フォアグラの輸入量が2015年と比較すると2016年は40%、56,999羽分が減少した。
  • と畜場での関する調査で、輸送~搬入時の暴力的な扱いをなくすことと改善提案を4つのと畜場にし、改善させた。
  • アニマルウェルフェアの国による推進の必要性について、国会議員に対し問題提起を行い、小川勝也参議院議員による農林水産委員会での質問が行われた。
  • 小川勝也議員の質問主意書を提出により、と畜場での飲水設備の徹底についての通知がなされた。
  • バタリーケージから救出された鶏11羽を保護することができ、内3羽を里親に出すことができた。
  • 鶏を焼却炉に入れて焼き殺していた企業について、警察と協力し改善させることができた。
  • 世界最大のホテルチェーンであるインターコンチネンタルに対して行われた国際キャンペーンに参加しARCからもケージフリー卵への切り替えを要望し、日本を含むケージフリー宣言に至った。
  • 展示動物に関する事業では、おびひろ動物園と遊亀公園付属動物園、桐生が岡動物園で今後ゾウを導入しない方向性であることを確認した。
  • 昭和公園や市議会委員への要望により鹿舎のサシバエ対策が行われ、飼育エリアの拡大が行われた、またセキセイインコの雌雄分別がと、猿のエンリッチメントが行われた。
  • 廃止をお願いしていた愛媛県西予市の豚のロディオの2017年からの廃止が決定した。
  • 動物実験に反対する事業では、Cruelty Free Beautyで引き続き化粧品の動物実験の廃止に取り組み、富士フイルムに対する働きかけを行い、廃止および原料調達における徹底を発表してもらうに至った。

維持管理費は8%、多くが動物を救うための実質的な活動自体に割かれている。

事業名事業内容期間事業場所従事者人数受益対象者
1:野生動物の保護に関する事業
行政への取り組み
  • 宮島鹿の飼養管理改善を提案(継続中)
通期広島・東京1人不特定多数
2:アニマルライツ・アニマルウェルフェアに関する事業
2-1:動物問題全般に関わる事業
啓発
  • アースデイ東京、アースデイ名古屋、グリーンフードフェスタ、京都ビーガングルメ祭りに出展
  • 畜産動物、毛皮、展示動物等について、各種雑誌等に寄稿、取材への対応を行った
  • 公式サイト、よくある質問集、メールマガジン(1506名が参加)、SNSの更新、情報発信を行った
  • ARCニュース(会報)を年3回発行した
  • アニマルライツに関するチラシを約6万5千枚、毛皮反対に関するチラシ7万枚、フォアグラ反対に関するチラシ3万枚、畜産動物の現状に関するチラシ5万枚、環境と健康と畜産問題に関するチラシ5万枚、サーカスでの動物利用に関するチラシ2万枚の配布を行った
  • パネル展を埼玉県川越で18回行い約86,400人にアプローチした
  • 北海道、長野、名古屋、神戸、奈良でのイベントにパネル貸出を行った
  • 通販サイト、及びイベント会場等で、動物問題のアピールグッズの物販を行った
  • 海外アーティスト(モリッシーとブライアン・アダムス)のコンサート会場でチラシ配布を行った
通期東京都、長野県、北海道、愛知県、兵庫県、奈良県、京都府約300人動物の問題、現状を知らない人約40万人
人材育成に関する取り組み
  • ボランティア会議(定例会議)を12回行った
  • 動物の問題を勉強したい学生のインターンの受け入れを行った
  • 立教大学・東京都市大学・立正大学の授業、秋田県立大学(秋田哲学塾)、長野県(市民が開催)、オルタナSが企画したNPO大学での講演を行った
  • アニマルライツ懇親会を2回開催した
通期東京都、長野県、秋田県50人動物問題、持続可能性に関心のある人
持続可能性・消費者倫理に関する取り組み
  • 「消費から持続可能な社会を作る市民ネットワーク」に参画し、企業のエシカル度を調査する企業のエシカル通信簿作成、市民が商品を選びやすくするWEBサイトぐりちょの作成に携わり、主に動物分野を担当した。またネットワーク内のメンバーに動物の問題について講義を行ったり、当ネットワークが主催したセミナーでの講師を務めた
  • 消費者庁および消費者教育に関係する委員に消費者教育に動物への配慮を含めることを要望、働きかけを継続した
  • 英国のエシカル・コンシューマー主筆ロブ・ハリスン氏や、専門家を招き、エシカル消費と動物への配慮を考えるシンポジウムを、他3団体と共催で行った
通期東京・京都・都内飲食店/立教大学15人動物問題、エシカル消費、環境問題等に関心のある人
動物愛護法改正に関する事業
  • 2018年の動物愛護法改正に向け、3団体連名で、改正案をまとめ、議員、環境省に対しロビー活動を行い、さらに愛護法改正を求める署名を開始した
11/1~ 3/31東京2人国会議員・動物問題に関心のある人
相談
  • 問い合わせ、相談に対応(年間およそ200件)
通期東京4人200人
調査
  • 参議院選挙時に、動物愛護に関する政党アンケートを実施し公開した
6/15~7/12東京2人結果を閲覧した6442人
2-2:パートナー動物に関する事業
地方行政への取り組み
  • 神奈川県保健福祉部と、不良飼い主や動物取扱業への指導マニュアル、動物の譲渡時の不妊去勢の徹底、震災時の対応等に関して交渉を行った
5/1~12/18神奈川県1人神奈川県民
企業への取り組み
  • ホームセンターや東急ハンズでの昆虫や甲殻類、魚類の販売方法の改善を提案した(継続中)
  • 爬虫類等エキゾチックアニマルの展示販売イベントレプタイルズワールドでの調査を行い、改善を要望した(継続中)
通期東京2人ペットに関心のある人
不良飼い主への取り組み
  • 不良飼育状態の生体販売業者に対し、意見を行った。また地方行政からも指導を行っていただいた
  • 不良飼育状態の個人飼養者に対し、行政へ通報し指導を行っていただいた
  • 不良飼育の個人飼養者の犬を引きとり、一時保護を行い里親募集を行った(継続中)
通年東京、神奈川、山梨5人ペットに関心のある人
啓発
  • 犬猫問題の専用サイト、SNSでの情報発信を行った
  • LUSH EQUIAとコラボレーションし、「イベント 飼う前に考えよう」を店頭で開催した
通年東京5人動物の現状を知らない人約10万人
2-3:畜産と環境に関する事業
啓発
  • バタリーケージの廃止をお店にお願いするためのハガキ(300枚)を配布
  • 畜産動物の現状を伝える専用サイトとSNSでの情報発信、動画の編集
  • お母さん豚を閉じ込めないでキャンペーンへの著名人のメッセージを増やし、周知を図った
  • エコプロに出展、畜産と環境問題の啓蒙を行った
  • 渋谷で消費者に対しフォアグラ生産、卵生産、豚肉生産の実態を伝えるアクションを行った(毎月3回程度)
  • 大崎駅前で毎月動物福祉の向上をお願いするアクションを行った
  • 日本消費者教育学会関東支部で日本の畜産の現状とアニマルウェルフェアの必要性についての講義を行った
通年東京9人動物の問題、現状を知らない人約66万万人
行政に向けた取り組み
  • OIE(世界動物保健機関)の豚のアニマルウェルフェアコード案に対しての意見提出を他団体とともに行った
  • アニマルウェルフェアの取り組みを要望するためのロビー活動
  • 小川勝也参議院議員による農水委員会での答弁についての情報提供および質問主意書作成を行った
  • ハラル肉用の屠殺を行う、または計画する屠殺場に方法の改善及び中止の要望を行った
  • 屠殺場の調査及び改善要望を行った
  • 2020年東京オリンピック・パラリンピックの畜産物の調達コードの動物福祉向上に向けた関係者に対する働きかけを行った、また過去の大会での動物福祉の状況を調査し、資料としてまとめ配布した
  • 企業にケージフリー卵への切り替えを促す国際連合Open Wing Allianceに参加
  • 世田谷区長にMeat Free Monday導入の提案を行った(継続中)
7/1~3/31東京2人不特定多数
調査
  • 複数の畜産施設に関する調査を行った
  • 畜産動物の飼育環境についての認知度調査を行い公開した
  • 全国の200のと畜場の動物福祉に関するアンケートを行い、各と畜場に結果をフィードバックした
  • ウィンドウレスのバタリーケージの内部を明らかにした動画の提供を受け、公開した
  • バタリーケージで飼育されていた鶏の体の状況を診察してもらい、その診断結果を公開、バタリーケージ内で骨折を繰り返し、カルシウム等の栄養不足に陥っている状況を明らかにした
  • 鶏の捕鳥作業、懸鳥作業の実態を明らかにし、動画を公開
  • 畜産と抗生物質および薬剤耐性菌の関係性をFAO(国連食糧農業機関)が呼びかけたWORLD ANTIBIOTIC AWARENESS WEEKに合わせて啓発した
  • 鶏を生きたまま焼却炉に入れ焼き殺していたことを立証し、警察に通報、該当の事業者にはその後警察と連携し改善させた
4/1~2/28東京・大阪3人不特定多数
企業に向けた取り組み
  • フォアグラを扱ったフレッシュネスバーガー、スシロー、ベンツ、カルビー、すかいらーく、ココス等に対しフォアグラを扱うべきではない旨の要望を行った
  • 妊娠ストールの廃止についてパルシステム生活協同組合連合会と話し合いを行った
  • バタリーケージの廃止を企業に対して求める署名を開始し継続
通年東京12人不特定多数
動物の保護
  • バタリーケージ飼育されていた鶏11羽を保護し、一時預かりおよび里親募集を行った
通年関東5人不特定多数
2-4:衣類等の素材になる動物に関する事業
啓発
  • 毛皮の専用サイト、毛皮反対デモ行進用サイト、SNSでの情報発信、動画の編集
  • 毛皮反対のためのポスターの配布、掲示し(400枚)、掲示したものをサイトに公開した。
  • 毛皮に反対するアクションを毎月渋谷駅前で行った
  • 新宿駅および池袋駅付近での毛皮反対チラシ配布を行った
  • 成人式、東京ガールズコレクション会場前で動物性素材を使わないように呼びかけるアクションを行った
  • 12月11日に毛皮反対デモ行進を行った
  • FUR FREE FRIDAYという世界同時イベントに参加、東京でのアクションと、川越での毛皮反対デモ行進を行った
通年東京・神奈川・埼玉500人毛皮の問題、ファッションに関心を持つ人約50万人
行政に対する取り組み
  • 毛皮の商品表示に関し、家庭用品品質表示法に加えてほしいという要望を消費者庁に対し行った
通年東京1人毛皮を買いたくないと思う人
企業に対する取り組み
  • 毛皮を扱わないメーカーに対しFUR FREE RETAILERプログラムの紹介した
  • ホームセンターのコーナンに対しリアルファーを使った動物のおもちゃの製造販売の中止を要望、中止に至った
  • 最後のミンク農場の閉鎖を確認し、国内毛皮産業のゼロを達成した
通年東京2人毛皮動物の問題に関心を持つ人
国際協力
  • FUR FREE ALLIANCEメンバーとして、日本の毛皮消費状況等について海外に向けて情報発信を行った
  • 中国・韓国・台湾・香港・日本の14団体と連携しFUR FREE ASIAキャンペーンを行った
通年東京・東アジア30人東アジアの人々
2-5:実験に利用される動物に関する事業
企業に対する取り組み
  • 美しさに犠牲はいらない実行委員会(CFB)で、化粧品の動物実験の廃止に取り組み、富士フイルムに対する働きかけを行い、廃止および原料調達における徹底を発表してもらうに至った
  • 同じくCFBで、原料メーカーに対して動物実験の有無、方針についてのアンケート調査を行った(継続中)
通年東京2人化粧品を利用する人々
調査
  • ラッシュジャパンの行う化粧品の動物実験に関する意識調査設計および論文の執筆に協力した
通年東京1人化粧品業界関係者
行政に対する取り組み
  • 神奈川県保健福祉部と、動物実験施設の調査等に関して交渉を行ない、神奈川県下の動物実験施設に対し、動物愛護に関する法規制等の通知を毎年行うことを実行してもらった
5/1~12/18神奈川県1人動物実験に関わる人
2-6:展示動物に関する事業
啓発
  • 井の頭自然文化園のゾウのはな子および昭和記念公園の鹿やインコや猿などに関してDAYS JAPANに寄稿した
  • サーカスに動物利用をやめてほしいと訴えるチラシを、動物を使ったサーカス会場付近で配布
  • 水族館付近および渋谷駅前で水族館の動物たちの扱いの非倫理性を訴えたアクションを行った
通期東京・神奈川20人動物の問題、現状を知らない人
行政・企業等に対する取り組み
  • 愛媛県西予市三瓶町の奥地の海のかーにばるで行われている豚のロディオの非倫理性を指摘し、中止を求める署名運動と要望を行い2017年の開催を最後に中止に至った
  • 沖縄県糸満市の糸満ハーレーで行われるアヒル取り競争の中止及び改善要望を行った(継続中)
  • 昭島市昭和記念公園の鹿やインコ、猿、孔雀、うさぎ等の飼育改善を求め、市議会議員の協力も得て少しづつ改善が行われている
  • 熊本県藤崎八幡宮での馬追祭りの廃止と改善の要望を行った
  • 諏訪大社「蛙狩神事」の中止を要望した
  • フクロウカフェの飼養改善に取り組んだ
  • 東京スバル ビンの中につくる小さな水族館「ボトルアクアリウム」の非倫理性を指摘し、中止に至った
  • 全国の動物園の動物の扱いについての改善要望を行い、おびひろ動物園、桐生が岡動物園、遊亀公園動物園で現在のゾウを最後に今後のお導入をしないことを検討するとの回答を得た
  • 廃止の要望をしていた神戸市みのりの祭典での牛の展示が廃止されたことを確認した
  • ボリショイサーカスが行っていた特定動物との触れ合いを含む写真撮影の非倫理性と人への危険性を指摘し、神奈川、長野、所沢、幕張、名古屋、大阪で行政による指導があり、長野、所沢、幕張、名古屋で行われなかったことを確認した
通期全国20人動物の問題、現状を知らない人
調査
  • 全国の水族館、動物園の動物の扱いについての現地調査を行った
通期東京4人動物の問題、現状を知らない人
3:菜食と健康に関する事業
イベント開催
  • ヴィーガン料理教室の開催
  • どうぶつはごはんじゃないヴィーガンパーティーを開催し、100名が集まった
通期全国30人130人
啓発
  • ヴィーガン、ベジタリアンのライフスタイルについての情報サイトHachidoryの運用を行った
  • ヴィーガンレシピの開発を行った
通期東京6人エシカル消費やヴィーガンに興味のある16万人
4:目的を達成するための広報事業 : 4単体では行っておらず報告は2に含みます

会計報告

活 動 計 算 書
[税込](単位:円)
自 2016年 4月 1日  至 2017年 3月31日
【経常収益】
 【受取会費】
   正会員受取会費1,609,000
   サポート正会員受取会費360,000
   サポート賛助会員受取会費36,000
   学生会員受取会費78,000
   ライト会員受取会費568,000
 【受取寄付金】
   受取寄付金6,788,168
 【事業収益】
   事業 収益1,857,215
 【その他収益】
   受取 利息161
   雑 収 益1,000
       経常収益  計11,297,544
【経常費用】
 【事業費】
   (人件費)
     給料 手当(事業)4,676,489
     法定福利費(事業)604,534
     福利厚生費(事業)13,176
       人件費計5,294,199
   (その他経費)
     諸 謝 金(事業)4,500
     印刷製本費(事業)877,220
     動物医療費保護費215,333
     会 議 費(事業)19,206
     会場費(事業)399,539
     旅費交通費(事業)142,980
     調査費(事業)3,722
     車 両 費(事業)297,186
     通信運搬費(事業)519,847
     新聞図書費(事業198,217
     消耗品費(事業)127,205
     備品(事業)51,504
     IT関連費(事業)311,155
     水道光熱費(事業)48,807
     地代 家賃(事業)1,230,292
     保 険 料(事業)13,500
     諸 会 費(事業)58,492
     租税 公課(事業)810
     支払手数料(事業)20,666
     雑   費(事業)22,006
       その他経費計4,562,187
         事業費  計9,856,386
 【管理費】
(人件費)
     給料 手当(管理)519,610
     法定福利費(管理)145,725
     福利厚生費(管理)1,464
       人件費計666,799
   (その他経費)
     諸 謝 金(管理)500
     通信運搬費(管理)5,551
     新聞図書費(管理)10,619
     消耗品費(管理)1,952
     備品(管理)361
     IT関連費(管理)23,612
     水道光熱費(管理)5,423
     地代 家賃(管理)136,694
     保 険 料(管理)1,500
     租税 公課(管理)440
     支払手数料(管理)1,172
     雑   費(管理)11,224
       その他経費計199,048
         管理費  計865,847
           経常費用  計10,722,233
             当期経常増減額575,311
【経常外収益】
   経常外収益  計0
【経常外費用】
   経常外費用  計0
       税引前当期正味財産増減額575,311
       法人税、住民税及び事業税70,000
       経理区分振替額0
         当期正味財産増減額505,311
         前期繰越正味財産額13,680,913
         次期繰越正味財産額14,186,224