論文概要
糖尿病とEAT-Lancetダイエット*との関連については、これまでにいくつかの研究で調査されてきた。そこで本研究では、糖尿病とEAT-Lancetダイエットとの関連を扱った全ての臨床研究の分析・総括を目的としたシステマティックレビューを行った。
Embase・Cochrane・PubMedデータベースを用いて、2023年8月15日までに発表された文献を包括的に検索し、糖尿病とEAT-Lancetダイエットとの関連を扱った全ての臨床研究について要約と分析を実施した。その結果、このシステマティックレビューには前向き研究4件と横断研究1件で合計5件の臨床研究が含まれ、その参加者の合計人数は259,315人であった。これらの研究の質はいずれも高いものと評価された。
全ての研究において、EAT-Lancetダイエットの基準を遵守することと、糖尿病に罹患するリスクの低下には相関があった。結論として、EAT-Lancetダイエットは糖尿病に対する食事面での介入手法として有効である可能性がある。しかし、糖尿病とEAT-Lancetダイエットとの関連を検討した研究は未だ限られており、糖尿病患者における実際の効果を明らかにするはさらに質の高い研究が求められる。
* プラネタリーヘルスダイエットとも呼ばれ、果物や野菜など加工度の低い植物性食品の摂取を重視し、魚や肉、乳製品の摂取は控えめにする食事法。
Xiaoxiao Lin, Shuai Wang, Jinyu Huang
2023/10/21
The Association between the EAT–Lancet Diet and Diabetes: A Systematic Review
別のFACTを探す
完全プラントベース食の総カロリー量を調整すれば、筋肉量と競技パフォーマンスの最大化に必要なタンパク質の摂取を実現できる: プロ・アメリカンフットボール選手におけるモデリング研究
アメリカンフットボール選手は、筋肉の発達と運...
2024/06/17発表