寄付Donate
2017年の干支は、酉年。鶏たちの年です。 あなたの年賀状を、啓発に使いませんか? 意外と喜ばれます Oさんの事例 私はかれこれ10年ほど、毎年干支にちなんだ年賀状を出し続けています。うさぎ年には毛皮について、午年には競…
メイ 2016年9月13日未明 死亡 腹の中にたまった液体が外に排出されることはありませんでした。 大きく腫れあがった重たい腹を抱えたままでしたが、死の前日まで良く動き、食べていました
2016年9月15日、世界50か国で2025年までに殻付き卵と液体卵の両方をケージフリーにすると発表しました。
鶏には、砂浴びが必要です。 砂浴びは、羽や皮膚についた寄生虫を落とすために、砂や土を体中につけて行います。 でもこの行為は寄生虫を落とすためだけのものではありません。 砂浴びをするとき、鶏達はとてもうっとりした表情をし、…
2016年7月5日、農林水産省は畜産統計(2016年2月時点)を公表した。 肉用牛・乳用牛・豚の頭数は前年度から減少。 採卵鶏の飼養羽数は前年度より増加、ブロイラーの出荷羽数(*)は前年度より増加。 採卵鶏・肉用牛・乳用…
EUでは2012年から鶏のバタリーケージは禁止になっています。 しかしケージ飼育そのものが禁止されているわけではありません、ケージであっても改良型ケージ(エンリッチケージ)であれば合法です。 現在EUではこの改良型ケージ…
「産業動物」としてではなく、私たちと同じ感受性のある仲間として迎えてくれる里親を募集します。
アニマルライツセンターは国内のバタリーケージ養鶏場から殺される直前の廃鶏(*1)を複数羽引き取り保護。2016年4月8日、そのうち3羽を鳥専門医で診察してもらった。 鳥達はあちこちを骨折し、脱臼し、カルシウム不足に苦しみ…
まずは、減らす、食べない、ということが、もっとも動物に優しい方法です。でも、もしも購入するのであれば、倫理的なものを選びましょう。 あなたが「動物を苦しめたくない!」と強く思ってくださるのなら、どうか卵をできるだけ食べな…
バタリーケージの中で弱ってしまったり、肢が変形したり、動けなくなってしまった鶏たちは、ケージから出され、ビニールにいれて窒息死(あるいは放置死)させられます
この誰もが知る大企業がケージフリーを発表したというのは、今後の世界のケージフリーに拍車をかけるでしょう。
オーストラリアといえば、タスマニア州でバタリーケージの段階的廃止が決定されていますが、国単位よりも企業によるケージフリーの動きが加速しています。
世界各国の1人あたりの卵消費量ランキング 日本人はかなり卵を食べ過ぎている国民です。 平均年間329個、2013年には世界第3位の消費量でした。 その前の年までは2位でした。 2013年の各国の1人当たり鶏卵消費量(殻…
四方も床も金網のケージで囲まれ、つつく地面も、たった一本のワラも何もない環境では、鶏が持っている「つつきたい」という強い欲求を満たすことができず、転嫁行動として仲間をつついてしまいます。
庶民的なスーパーでもケージフリーが当たりまえになっているニューヨーク。 こちらのスーパーもケージフリー卵の値段は、ケージ卵のおよそ二倍くらい。 それでも買う人がいるため、ケージ卵と同じくらいのスペースがケージフリー卵販売…
多くの動物が水も与えられず、喉を渇かせながら、と殺されています。 鶏はとくに悲惨です。
自然な鶏の姿を知っていますか? 鶏はとても勇敢で賢く、コミュニティを形成しながら生活する動物です。 鶏は100羽以上の仲間を認識し、顔の特徴を見分けます。 約30羽の群れで過ごし、つつきの順序で階層構造を持っています。 …
Tori Kelly has had a breakout year, thanks to her debut album Unbreakable Smile, but the pop singer’s no…
「肉を食べないと栄養不足になるのではないですか?」 ANSWER 「いいえ!ご安心ください。大丈夫です。」 日本では「肉は必須栄養素!」というような考えがまだ残っていますが、そのような考えに科学的根拠はなく、実際にはむし…
まさに奴隷船、過酷な長期間にわたる長距離輸出が変わり始めている。 長らく世界中で生体輸出の反対運動が展開されてきた。その成果が2022年以降、つぎつぎに出てき始め、昨年はイギリスが輸出禁止を法的に決めるという画期的な動き…