Animal Rights Center
58 Articles0 Comments

『ブロイラーの50日 メイの見た世界』ショートムービー完成 英語版配信

年末年始は国際的な映画祭が開催されるシーズンです。アニマルライツセンターは今年8月、50日間にわたって公開した国産鶏肉になるブロイラー養鶏の飼育記録映像『ブロイラーの50日 メイの見た世界』をもとに、同名のショートムービ…

キャッチアンドリリースという残酷 

お話しはアニマルライツセンターのあるスタッフが、休日に体験したことから始まります。観光地の湖のほとりを散歩していると、観光客に白鳥が餌を求めて近寄ってくる風景を見ました。この地で白鳥を見るのはそれほど珍しくはないですが、…

大江ノ郷自然牧場は”鶏の本来の姿を大切にする”ケージフリー

鳥取県八頭郡にある大江ノ郷自然牧場はアニマルライツセンターのケージフリー&エッグスマートキャンペーンに賛同してくださいました。施設内のレストラン・カフェ・スイーツなどお土産物に使用されている卵はすべてケージフリーです。牧…

ケージフリー&ミートフリーマンデー”SDGs経営を完全なる武器に”Innovation Design

㈱Innovation Designは、アニマルライツセンターのケージフリー&エッグスマートキャンペーンの呼びかけに対し、首都圏で経営する3店舗において、将来にわたって平飼い卵の使用を約束する、ケージフリー宣言をしました…

創業107年目の決断 ケージフリー移行宣言「本物の菓子作りに妥協なし」和菓子水野屋

老舗和菓子店の決断 大正2年創業、宮崎県で3店舗の和菓子店を営む老舗和菓子店水野屋が、ケージフリー宣言をしました。100年以上愛され、受け継がれてきた水野屋の歴史に、アニマルウェルフェアの新しいページが始まったのです。 …

【ケージフリー宣言】ひとりのオーナーの半生から開かれた道

専門的に農業を学び、食品会社勤務を経て、農林水産省に入省した経験のある異色のオーナー高城嘉樹さんが経営する やさいの庭Chiisanate(ちいさなて)がケージフリー宣言をしました。 オーナーは食と農のエリートですが、そ…

HORIZON FARMS ケージフリー(達成)とベターチキン トリプルAW宣言へ

HORIZON FARMS(ホライズンファームズ)は2月にストールフリー、3月にケージフリーとベターチキンのアニマルウェルフェア宣言をしました。 開業以来、飼育方法のアニマルウェルフェアにこだわり食肉を仕入れてきたホライ…

「すべての動物に思いやりを」Tシャツ限定販売開始

ご要望の多かった「すべての動物に思いやりを」Tシャツを限定販売します。 2020年1月26日に開催した March for Animalsのシンボルロゴから生まれた 春夏向けのさわやかなデザイン。 オーガニックコットン1…

創業以来アニマルウエルフェアにこだわるHORIZON FARMS、ストールフリー宣言へ

アニマルウエルフェアだけを考えた結果、放牧にこだわるHORIZON FARMS(ホライゾンファームズ)は、いままでも、そしてこれからもお母さん豚を妊娠ストールに閉じ込めないストールフリー宣言をしました。HORIZON F…

アニマルライツセンターの3分映画が受賞しました

2019年は激甚台風による自然災害が多い年でした。 アニマルライツセンターは各被災地の畜産動物を調査し、記録を保存しています。       今回、そのときに撮影した映像をもとに編集した3分映…

国産の人気スイーツが完全ケージフリー!リッコジェラート

沖縄宮古島と東京で店舗を展開する株式会社リッコジェラートは、 アイス好きを飽きさせない、さまざまな味の展開で人気があります。 正確なアレルゲン表示も魅力のひとつで、乳や卵を使わないアイスの種類も豊富です。 オンラインスト…