化粧品の動物実験の運動は長く、そしてすでに多くの企業が取り組む課題になっています。でも、食品は?
食品の影で、動物実験が行われているってそもそも知っているでしょうか。
そして、それらが”必要のない”ものであることを、知っているでしょうか。
NPO法人動物実験の廃止を求める会(JAVA)事務局長の和崎聖子氏をお迎えし、食品の動物実験について詳しく教えてもらいます。
時間になったらYou Tubeにアクセスしてください。
YouTubeでのライブ配信ですので、いつでも出入り出来ます。チャットでのコメントもどしどしお願いします!
日時:
2024年2月8日(木曜日)
20時30分〜22時過ぎ
プログラム:
[食事に隠された動物実験]
アニマルライツニュース
おすすめ図書コーナー
桜サンクチュアリ報告
和崎聖子(わざきさとこ)氏プロフィール
特定非営利活動法人動物実験の廃止を求める会(JAVA)事務局長。
1998年よりJAVAの活動に参加し、2015年より事務局長を務める。
主に教育分野の動物実験の問題を担当し、小中高校での解剖実習の廃止や、獣医学・医学系大学での動物実験代替法への転換などに取り組む。
保護した猫、劣悪飼育からレスキューしたアカミミガメと暮らす。