日本には、小さな頑丈な檻の中に閉じ込められている孤独な象が14頭います。 不幸な象は、井の頭公園のはな子だけではありません。どうか、彼らに救いを。 とくに、アジアゾウを飼育する「宇都宮動物園」「おびひろ動物園」「桐生が岡動物園」「遊亀公園附属動物園」は、井の頭公園のはな子同様に、無機質なコンクリートの上にただ置かれている状態です。 宇都宮動物園ははな子どころの狭さではありません。「おびひろ動物園」「桐生が岡動物園」「遊亀公園附属動物園」は各市が管理をする施設です。象たちの境遇をかわいそうだと思った方は、どうか、市に改善を求めて下さい。 「宇都宮動物園」は有限会社宇都宮動物園が運営しています。とにかくひどい状況です。飼育を放棄し他の適切な施設に移動させるべきであると考えます。特にひどい上記4件だけでなく、多少の広さがあっても、象たちの行動欲求は全く満たされていません。 象の特性、本能、欲求を理解した改善を求めます。遊亀公園附属動物園のテル(雌) アジアゾウ宇都宮動物園宮子(雌・1972年生)有限会社宇都宮動物園特にひどいおびひろ動物園 2020/3/4死亡ナナ(雌・1961生)北海道帯広市特にひどい桐生が岡動物園 2017/4/4死亡イズミ(雌・1955生)群馬県桐生市特にひどい遊亀公園附属動物園テル(雌・1978年生)山梨県甲府市ひどい浜松市動物園 2022/9/15死亡 ハマコ(雌・1971生)静岡県浜松市東公園動物園ふじ子(雌・1968生)愛知県岡崎市茶臼山動物園ふー子(雌・1979生)一般社団法人 長野市開発公社いしかわ動物園サニー(雌・1989生一般財団法人 石川県県民ふれあい公社天王寺動物園 2018/1/25死亡ラニー博子(雌・1970生)大阪府大阪市九十九島動植物園2016/9/14死亡ハナ子(雌・1972年来)長崎県佐世保市姫路市立動物園 2020/10/25死亡姫子(雌・1977生)兵庫県姫路市特にひどい徳島動物園 2021/7/24死亡マリー(雌・1990生)徳島県徳島市ひどい福山動物園ふく(雌・1998生)広島県福山市福岡市動物園 2017/9/27死亡はな子(雌・1971生)福岡県福岡市宮崎市フェニックス自然動物園みどり(雌・2000年)宮崎県宮崎市アフリカゾウ伊豆アニマルキングダムオシー(雄・1972年生)加森グループ東山動物園 2020年8月10日死亡ケニー(雌・1973年生)愛知県名古屋市※2017/9更新 ※アニマルライツセンターで把握できている状況 [アニマルキングダムは他の動物園よりは面積は広いが、それでも退屈であることに変わりはない。長時間足を振り続けるという異常行動をしていたオシー。]象はどんな動物か象は一日16~20時間活動を続け探索しながら採食し続ける動物です。活動時間の90%以上を採食に費やしています。残りの時間を使って、水浴びをし、泥浴びや砂浴び、仲間とのコミュニケーション、睡眠などを行います。この行動欲求を満たすことが重要で、退屈であることは象を精神的に追い詰めます。ゾウの発する低周波は、1.6km先にまで届き、それだけ広範囲の移動やテリトリーを前提としています。社会性、群れとのつながり、家族との愛情がとても強く、特に雌はともに子育てを分担したり、仲間を看病するなど、人間と同等もしくはそれ以上に愛情深い動物です。時には雄も他の雄と小さなグループを作ります。?長距離を泳いで移動することも可能です。熱帯林に暮らすアジアゾウは高地にも登ります。人間と同程度に長い寿命の間、自然界の象は多様な人生を歩みます。人間よりも長い22ヶ月間の妊娠期間を経て生まれた象は、約4年間の母親による子育てとその後の15才程度で成人するまでの成長を群れの中で支えられます。伴侶を見つけ、子を産み、育てます。その人生はまるで人間と同じ経過時間をたどります。東南アジアやアフリカ、またはアメリカなどのサンクチュアリの象たちは、私達が日本で見る象とは全く異なる行動、表情を見せているのです。どちらが異常なのか、どうか気がついて下さい。タイの象アメリカのサンクチュアリ Performing Animal Welfare Societyアラスカ動物園やトロンと動物園など、複数の動物園が象の飼育を断念し、このサンクチュアリに象を移動させています。 ピンナワラのゾウの孤児園日本のいくつかの動物園が象を購入してくるPinnawela Elephant Orphanage(ピンナワラのゾウの孤児園)の様子は、孤児園という言葉のイメージとは全く異なります。日本に連れてこられ、小さな動物園の檻の中に入れられることは、彼らにとって大きな不利益でしかありません。クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Share This Previous Articleすかいらーく2016年もフォアグラメニュー Next Article小春's story - バタリーケージからの保護鶏 2016/12/13