寄付Donate
兵庫県にある邸宅レストラン「静かな向かい風」と、宮城県にあるカフェ「風と手と土」は現在使用している卵が全て、平飼い自家養鶏の卵で、この先も自分たちで育てた鶏の卵だけを使い続けると、ケージフリー宣言をしてくださいました。 …
2021年8月10日、内閣府がケージフリーを採用したことがわかりました。内閣府の食堂で調達される卵は、今後平飼い又は放牧のみになり、ケージ飼育は使われません。 この素晴らしい成果は、内閣府と食堂運営業者である「ニッコクト…
兵庫県にある「café light blue」と、東京都にある「cafe Stay Happy」が、アニマルライツセンターのケージフリー運動に賛同してくださり、2021年7月にケージフリー宣言をしてくださいました。 ケー…
アマゾン、パンタナール、グランチャコ、セラードなど南アメリカはどんどんと生態系を削り取っていっている。その開発の目的は大豆だ。その大豆は工場畜産で飼育される畜産動物たちのエサにされる。 もはやこの破壊のサイクルは明らかで…
東京都渋谷区にある「Bookfcafe days」と、千葉県佐倉市にある「寺子屋オーガニックカフェEDEN」が、アニマルライツセンターのケージフリー運動に賛同してくださり、この度ケージフリー宣言をしてくださいました。 ケ…
宮城県を中心に全国で6店舗を展開している「自然卵のクレープ」と、東京都立川市でおよそ20年前に開業された「ナチュラルフードレストラン・シェいなば」は現在使用している卵が全て平飼い卵で、この先も平飼い卵を使い続けるとケージ…
2018年に登録された「End the Cage Age(ケージ時代を終わらせよう)」というEUの市民イニシアチブ、EU議会では圧倒的多数で可決され、ケージを禁止する立法案を作成するようEU委員会は要請されていた。そして…
みなさんはご存じですか?会議室で動物を救えることを。 じつはアニマルライツセンターの業務の中で、最も多くのスタッフが関わっているのは「企業交渉」活動です。これは通常、会議室で行われるので、一般の方には見えにくくわかりにく…
アニマルライツセンターは2021年4月23日、養鶏場の法人(1)とそこで働く従業員二名(2)及び(3)を被告発人として、処罰を求める告発状を、宮崎地方検察庁に提出しました。 告発の趣旨被告発人の下記の告発事実に記載の所為…
東京オリンピック・パラリンピックは1年の延期を経て、2021年7月から開催される見通しのようだ。コロナ禍真っ只中に開催されるのだから、より健康には気を使っておかなくてはならない。消毒をすればいいというものでもなく、やはり…
現在すでに平飼い卵を使用している、神奈川県藤沢市「オーガニックグリル鵠沼海岸」と、神奈川県横浜市「Restaurant coa」は、この先も平飼い卵を使い続けるとケージフリー宣言をしてくださったお店です。 ケージフリー宣…
2021年6月4日、ネバダ州では州内で販売される卵・卵製品は、卵がどこで生産されたかに関係なく、ケージのない施設からのものであることを要求する法律が可決された。ここの「卵製品」とは他の原料が混ざっていない液卵・粉卵や調理…
植物性代替卵の市場は、代替ミルクや代替肉市場と比べると、シェアはまだ小さいものの、確実に成長している市場の一つです。 世界の「卵代替食材市場 調査レポート2020-2026」11によると、世界の卵代替原料の市場規模予測は…
2021年6月3日、農林水産省から、アキタフーズ元代表者の贈収賄事件に関係した以下の報告書が出された。 「養鶏・鶏卵行政に関する検証委員会報告書」及び「追加の倫理調査の結果について」の公表について 報道機関は出された結論…
山梨県北杜市にある「特定非営利活動法人あさひ」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 こちらは、障がいがある方の就労支…
これが自分だったら・・・? 足を固定されて、逆さに吊り下げられて、刃物で首をほんの少し切られ、少し血たまま、吊り下げられ続け、数分後、熱湯に頭から入れられる。 これが犬だったら?猫だったら?人だったら? こんなことを許す…
75以上のNPOの連合がYum!ブランズ社に 世界中で100%ケージフリーの卵に切り替えることを求める オープンウィングアライアンス(OWA)が主導する国際キャンペーンの一環として、アジア各地の動物保護団体は、KFC・ピ…
経済協力開発機構(OECD)のOECD多国籍企業行動指針(MNEs)は、2001年と2011年に改訂されてきており、見直しされるべき時期に来ている。近く行われると考えられる次の改定でも、時代に求められる課題を追記するため…
福島県会津若松市にある居酒屋、「酒菜 天味(しゅさい てんみ)」がアニマルライツセンター の問い合わせに対し、既に使用している卵が平飼いであること、またケージフリーに賛同してくださると回答いただきました。 以下はオーナー…
2021年4月12日、日本も加盟するOIE(世界動物保健機関:旧称国際獣疫事務局)がOIE-WAHISをたちあげました。OIE-WAHISは世界中の動物の健康状況に関する包括的なデータベースで、2005年以降のデータが蓄…
畜産動物のアニマルウェルフェア(ファームアニマルウェルフェア)は、今や日本においても食品企業や金融機関にとっては無視できない次なるリスク、そしてチャンスになっています。農林水産省も”言われなくても推進するんだ”と豪語する…