
カテゴリー 動物たちに関わる問題


子供向けの必読書『いつか空の下で さくら小ヒカリ新聞』発刊!

寒い冬に凍える動物のためにできること

アニマルウェルフェアを上げなくてはならない5つの理由

アニマルライツデー活動報告:講習会&全国三カ所でアニマルライツを啓発

飼料生産という大規模プランテーションが地球に与える影響

葛飾区議が学校給食でのケージフリーを訴える

アニマルライツチャンネル vol36[人と動物のジェンダー]

全国にアニマルライツを広げよう!アクショングループを作りませんか?

11月街頭アクション報告

12月10日(土)世界アニマルライツデー!動物の権利を守る活動に参加しよう!

年賀状でアニマルライツ!兎年用

畜産場では必ず動物の苦しみがある、だから企業は情報公開が必要

アニマルライツチャンネルVol35 [畜産の限界:鳥インフルエンザ]

近代以前の日本にみる動物との共生 No3〜鳥類と日本人 その2 「鶏」〜

カインズさん、袋詰で生命を売買するのをやめてください

ボルソナロからルラ政権に変わることは動物にも朗報か?

2022年企業交渉成果と飛躍

高崎公園の猿たちを助けたい・・・

新しくケージフリー企業・お店に追加された店舗

農水委員会で初議論:生後1日で殺される採卵鶏のオスヒヨコ、数は1億1千万羽

講演会:『地球の未来を考える~海の中、動物の立場から見えてくるもの~』

アニマルライツチャンネルvol34[酪農の課題と未来]

EU – オスのヒヨコの殺処分禁止を検討へ

近代以前の日本にみる動物との共生 No2〜鳥類と日本人 その1〜

沖縄ヤンバルで野良猫を全頭捕殺する計画:パブコメ中

10月28日 エシカルサミット2022
