1月26日、「March for Animalsすべての動物に思いやりを」が東京で行われました。
326人が渋谷、表参道、原宿を歩き、すべての動物に思いやりを、動物の苦しみをなくそうと訴えました。
今回は新たな取組みでした。
動物の苦しみのない社会、動物に思いやりのある社会に変えていくため、批判ではなく力を合わせ、意見を形成していこうというイベント。
動物たちのために、違いではなく共通した思いにフォーカスするという気持ちで、成功させることができました。
326人の参加者は、まだ少ないかもしれません。
しかしピースフルで印象に残るマーチでした。
参加者のインタビュー
東京で行っているので参加できなかった方も多いと思います。
でも同じ気持ちの人がこれだけたくさんいます!
きっともっともっとこれから広がっていくんだと、確信できるマーチでした。
写真はこちらから
https://www.flickr.com/photos/animalrightscenter/albums/72157712844153488
一緒に力を尽くしてくれた5つの団体、そして主旨に賛同し参加し、また尽力してくださった42の団体さんに感謝申し上げます。
ここにお名前のない団体さんも個別の参加してくださいました。ありがとうございました。
違いではなく、共通する思いこそが重要。
すべての動物たちが、”あたりまえ”に守られ、搾取されない時代を、一緒に作っていきましょう!