2019年3月2日土曜日、アニマルライツ勉強会を開催いたします。
[ハニーだけではない・イルカショーの代償]
2019年3月の勉強会は、犬吠埼マリンパーク閉館後も小さなプールに孤独な状態で飼育されているイルカのハニーの問題から、水族館が抱える闇について、アニマルライツセンター水族館・動物園問題担当の光延晶子からお話します。
講師:アニマルライツセンター 光延晶子
時間割
13:00~13:45 アニマルライツセンターについて、及び動物問題全般についての講義(はじめにアニマルライツセンター理事・スタッフから説明があります。アニマルライツセンターの勉強会に初めてご参加される方は、1時から必ずご参加ください。)
13:45~15:15 本編
下記の概要をご覧頂き、お申し込みの上、お越しください。
お部屋にはいる人数が最大でも20人のため、必ず下記のフォームからお申し込みをおねがいします。
※一度この勉強会でアニマルライツセンターの説明を聞いたことがある方は、13時40分からの勉強会のみのご参加でも構いません。
概要
2019年3月2日土曜日
13:00~15:15
参加費:300円 ※正会員無料&22歳以下無料
場所:アニマルライツセンター事務所
https://goo.gl/maps/
※キャンセルされる場合は、必ず下記フォームからご連絡ください。
https://arcj.homepagine.com/contact/form/
これまでの勉強会の様子
http://www.arcj.org/action/00/id=666