
カテゴリー エシカル消費


グレタ・トゥーンベリと一緒に点と点を結ぼう

これでいいのか「みどりの食料システム戦略」

ライフスタイル全般をいかに持続可能にするのか。その一つの課題が畜産

消費者庁版”エシカル消費”になんで動物というワードが入っていないの?

ベジフェス2021 畜産が環境に及ぼす影響を知ろう

小泉大臣も堀越議員もフレキシタリアン、エシカル消費もアニマルフリーも広がる

外部講演会:オンライン&オフラインで参加可能な2講座を紹介

「効率的な」たんぱく質源とは何?

平和問題と動物問題のつながり:彼にとってたった一度の人生です

スーパーにお願い!置いて欲しい商品リスト

IPBES 人獣共通感染症予防に、肉食の削減を。

【署名】ファストフードさん!鶏肉を代替肉に切り替えて!

国連環境計画「温室効果ガス削減目標(NDC)には、持続可能な食品システムへの移行が重要」

「牛肉」の65%、「豚肉」の62%は、病気が切り取られた残りの部分

もう一つのパンデミック

野生動物だけではない、動物を食べること自体が感染症を作る

カフェと飲料メーカーのエシカル通信簿、発表!

「食料・農業・農村基本計画」5年に一回。国にご意見を!

肉税- 環境にも健康にも悪い「肉」には課税を

ESG投資/金融における「動物への配慮」

抗生物質耐性菌、代替肉の台頭、動物福祉・・生き残りに必死な畜産業界

堀越議員のアニマルウェルフェア推進の必要性の説明に「そのとおり」と大臣

満員:アニマルライツ勉強会[なぜ宇宙の夢から動物の問題に?]

スーパーマーケット調査:植物性タンパク質版

スーパーマーケット調査:アニマルウェルフェア版

アニマルライツ勉強会[畜産を取り巻く問題]
